このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログインID
パスワード
English
中文簡体
中文繁體
한글
図書館の使い方
資料検索・予約
各館案内
こどもっちページ
よくある質問
トップページ
>
図書館発行物
> 図書館だより
図書館だより
令和3年
令和3年4月号『「にしな」と「せな」』(PDF:732KB)
令和3年3月号『「蒲原宿」について』(PDF:364KB)
令和3年2月号「安倍川~市民の生活と共に~」(PDF:802KB)
令和3年1月号「新年を迎えて」(PDF:949KB)
令和2年
令和2年12月号「芸術の源泉の地・三保を想う」(PDF:811KB)
令和2年11月号「今日は何の日でしょう?」(PDF:431KB)
令和2年10月号「英語で読書してみませんか」(PDF:906KB)
令和2年9月号「中央図書館はしばらくお休みします!」(PDF:1.4MB)
令和2年8月号「『石っ子賢さん』宮沢賢治と石の世界」(PDF:408KB)
令和2年7月号「興津は著名人が集まる別荘地だった!」(PDF:786KB)
令和2年5・6月合併号「図書館の新型コロナ対策について」(PDF:614KB)
令和2年4月号「『このほんば~った!』が新しくなりました!!」(PDF:285KB)
令和2年3月号「サクラの開花予想は?」(PDF:999KB)
令和2年2月号「由比お太鼓祭り」(PDF:1.2MB)
令和2年1月号「新年のごあいさつ」(PDF:508KB)
平成31年/令和元年
令和元年12月号「今川さん図書館カード登場!」(PDF:1160KB)
令和元年11月号「巴川(ともえがわ)の丸木船」(PDF:1356KB)
令和元年10月号「藁科旧5カ村」(PDF:727KB)
令和元年9月号「英語多読資料とイベントのご案内」(PDF:428KB)
令和元年8月号『図書館での「読み聞かせボランティア」をやってみませんか』(PDF:387KB)
令和元年7月号『「太平洋岸自転車道」をはしってみませんか!』(PDF:3.3MB)
令和元年6月号「蔵書点検を実施します」(PDF:288KB)
令和元年5月号「御幸町図書館でデータベースを利用してみませんか?」(PDF:307KB)
平成31年4月号「『あさはた緑地』へいってみよう(PDF:965KB)
平成31年3月号「『国立国会図書館デジタル化資料送信サービス』始めました」(PDF:436KB)
平成31年2月号「『竜爪山』の名前の由来は???」(PDF:640KB)
平成31年1月号「新年のご挨拶」(PDF:2.1MB)
平成30年
平成30年12月号「狩野貞長公」(PDF:597KB)
平成30年11月号「長田の魅力発見!~用宗・丸子・宇津ノ谷~」(PDF:4.8MB)
平成30年10月号「内田百閒~郷土と文人~」(PDF:5.1MB)
平成30年9月号「栄華を極めた寺 建穂寺」(PDF:694KB)
平成30年8月号「図書館ではじめる英語多読のすすめ」(PDF:705KB)
平成30年7月号「駿河湾 目の前の海」(PDF:3.11MB)
平成30年6月号「蔵書点検を実施します」(PDF:2.82MB)
平成30年6月号号外「この本がぼくの世界を広げてくれた!」(PDF:441KB)
平成30年5月号「中央図書館長あいさつ」(PDF:552KB)
平成30年4月号「静岡市図書館条例施行規則を一部改正しました」(PDF:830KB)
平成30年3月号「麻機遊水地のオニバス」(PDF:710KB)
平成30年2月号「静岡市の史跡めぐり」(PDF:522KB)
平成30年1月号「新年のごあいさつ」(PDF:681KB)
平成29年
平成29年12月号「青山荘と田中光顕」(PDF:828KB)
平成29年11月号「静岡茶発祥の地『足久保』」(PDF:839KB)
平成29年10月号「読書週間 10月27日から!」(PDF:1.12MB)
平成29年9月号「清水の絵師 庵原三山」(PDF:854KB)
図書館カードの発行
貸出しについて
本を探すには
調べるときは
レファレンスサービス
予約・リクエスト
コピーサービス
インターネットサービス
団体貸出
図書館からのお願い
各種申請書
身体が不自由な方へのサービス
郵送等による図書の貸出し
点字図書及び録音図書の貸出し
音訳ボランティアによる対面朗読サービス
大活字本、拡大読書機、自動読み上げ機
音声応答サービス
利用するためには
サービス内容
電話操作上の注意事項
リンク集
マイライブラリの使い方
新システムにおけるパスワードについて
パスワードについて
多言語利用案内(たげんごりようあんない)
国立国会図書館デジタル化資料送信サービス
こえびちゃん
条例・例規
静岡市子ども読書活動推進計画
第2次静岡市子ども読書活動推進計画
静岡市子ども読書活動推進計画
ボランティア
図書館協議会
平成21年8月31日「静岡市の図書館の将来像<中間報告>」
平成23年8月31日「静岡市の図書館の管理運営形態について<報告>」
静岡市の図書館(年報)
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
平成28年度
平成29年度
平成30年度
令和元年度
令和2年度
本・CDをさがす
図書館の使い方
市立図書館のしょうかい
おすすめ本のしょうかい
おはなし会
学校用図書館りようあんない
こんちゅうクンからの挑戦状2020
YAとは
YAコーナー紹介
中央図書館YAコーナー
出張!学校図書委員会
御幸町図書館YAコーナー
藁科図書館YAコーナー
西奈図書館YAコーナー
北部図書館YAコーナー
南部図書館YAコーナー
長田図書館YAコーナー
清水中央図書館YAコーナー
清水興津図書館YAコーナー
蒲原図書館YAコーナー
中央図書館麻機分館YAコーナー
ウェブサイト版 Lmagazine
ウェブサイト版 Lmagazine
Lmagazineコーナー紹介
VOICEへの投稿
読者ページ原稿応募
ブックトーク
テーマ『たたかう』
テーマ『チャンス』
テーマ『世界』
テーマ『旅』
テーマ『友情』
テーマ『ドキドキ』
テーマ『旅』(2021年版)
YAコンサート
第1回YAコンサート
第2回YAコンサート
第3回YAコンサート
第4回YAコンサート
第5回YAコンサート
小野友樹さんへのインタビュー
読んでみて!
イラストコンテスト詳細
新規ページ2-12
徳川文庫-慶喜家コレクション-
貴重資料(木村文庫)
所蔵作品の概要
1 読本(よみほん)
2 洒落本
3 滑稽本
4 人情本
5 黄表紙(きびょうし)
6 合巻(ごうかん)
7 咄本(はなしぼん)
8 往来物(おうらいもの)
9 狂歌
10 その他
関連図書
十返舎一九について
静岡市立図書館
英語多読とは
英語多読リスト
北部図書館所蔵リスト
御幸町図書館所蔵リスト
英語多読のすすめ
図書館発行物
図書館だより
ひらけごま
このほん ばーった!(絵本編) 平成27年10月第2訂版
このほん ばーった!(絵本編) 平成19年10月改訂版
このほん ばーった!(読み物編)平成29年10月第2訂版
このほん ばーった!(読み物編)
このほん ばーった!(赤ちゃん絵本編)
このほん ばーった!(赤ちゃん絵本編)令和2年3月改訂
ブック通リスト
B・nest(ビネスト)情報源ガイド
図書館キャラクター紹介
アクセシビリティ方針
著作権とリンクについて
Copyright(C) Shizuoka Municipal Library. 2013. All rights reserved.