英語多読
英語多読とは
初めての方に多読を紹介します。
英語多読とは -だれでも始められる英語の身につけ方-
英語多読は、英語の本をたくさん読んで英語力を身につけていく方法です。
始めるにあたって、辞書がなくても、単語や文法を知らなくても大丈夫です。年齢も関係ありません。多読で重要なことは「3つの原則」です。
- 辞書は引かない
- わからないところは飛ばす
- つまらなくなったら次の本に移る
絵本のような簡単な本から始めることにより、英語を英語のまま理解できるようになります。英語力を身につけるうえで、英語の本をたくさん読むことが効果的なことは明治時代から知られていました。福沢諭吉や夏目漱石、野口英世といった英語が堪能な先人たちは、この方法で英語力を伸ばしたと言われています。
体験者の声
参考資料
- 酒井邦秀・西澤一編著「図書館多読への招待」日本多読協会(2014)
- 古川昭夫・伊藤晶子共著「辞書を捨てれば英語が読める 100万語多読入門」コスモピア(2005)
英語多読リスト
シリーズ別に多読資料をまとめています。
北部図書館所蔵リスト
英語学習の入門者向けに、やさしいレベルの英語多読資料を中心に置いています。
シリーズ別に掲載しています。 シリーズ名をクリックすると一覧を見ることができます。(PDF形式)
Leveled Readers(英語ネイティブ向けの絵本)
- Cengage Page Turners(PDF:192KB)
- Crabtree Connections(PDF:158KB)
- CTP Learn to Read(PDF:227KB)
- Curious George(PDF:146KB)
- DK Readers(PDF:145KB)
- Dory Fantasmagory(PDF:147KB)
- Finding Langston(134KB).pdf
- Henry and Mudge(PDF:175KB)
- I can read!(PDF:420KB)
- I Survived(PDF:152KB)
- Magic Tree House / Fact Trackers(PDF:194KB)
- Mercy Watson(PDF:152KB)
- Mr.Putter&Tabby (PDF:158KB)
- Nate the Great(PDF:168KB)
- National Geographic Kids(PDF:158KB)
- Oxford Reading Tree(PDF:430KB)
- Oxford TreeTops Time Chronicles(PDF:178KB)
- Ready to Read(PDF:137KB)
- Roald Dahl(PDF:149KB)
- Rookie Readers(PDF:216KB)
- Step Into Reading(PDF:144KB)
- The Charles Dickens Children's Collection(PDF:179KB)
- The Sherlock Holmes Children's Collection(PDF:177KB)
- Tip Top Readers(PDF:174KB)
- Usborne First Reading(PDF:155KB)
- Wayside School(PDF:145KB)
- What was ...?(PDF:140KB)
- Where is ...?(PDF:153KB)
- Who is...?(PDF:177KB)
- Young Learners Classic Readers(PDF:176KB)
Graded Readers(英語学習者向けに作られた本)
- Black Cat Earlyreads(PDF:187KB)
- Black Cat Green Apple(PDF:201KB)
- Cambridge Discovery Education Interactive Readers(PDF:196KB)
- Cambridge English Readers(PDF:227KB)
- Foundations Reading Library(PDF:178KB)
- IBCオーディオブックス(PDF:261KB)
- Macmillan guided readers(PDF:164KB)
- Macmillan Readers(PDF:195KB)
- Oxford Bookworms(PDF:273KB)
- Penguin Readers(PDF:304KB)
- Usborne English Readers(PDF:181KB)
- World History Readers(PDF:161KB)
- Young ELi Readers(PDF:172KB)
※リスト中のYLとは、本の読みやすさのレベルです。数値が低いほど、読みやすいことを示しています。
御幸町図書館所蔵リスト
多言語サービスの一環で英語多読資料を所蔵しています。この他にも様々な言語で書かれている書籍を揃えています。
シリーズ別に掲載しています。 シリーズ名をクリックすると一覧を見ることができます。(PDF形式)
Leveled Readers(英語ネイティブ向けの絵本)
Graded Readers(英語学習者向けに作られた本)
※リスト中のYLとは、本の読みやすさのレベルです。数値が低いほど、読みやすいことを示しています。
英語多読のすすめ
多読を始める方への入門ガイド。
英語多読の始め方や効果、進め方を紹介しています。
これから多読を始める方は、ぜひ読んでください。
英語多読への招待
国立豊田高専 西澤教授 講演レジュメ(平成27年8月2日 北部図書館)