【一般特集コーナー】
「終活考えていますか?」 ~2月21日(火)
「門出の準備」 ~3月19日 (火)
「富士山」 ~2月21日 (火)
【児童特集コーナー】
「ねこの世界」 ~2月21日 (火)
「日本のむかしばなし」 ~2月21日 (火)
「世界のむかしばなし」 ~2月21日 (火)
1.【おはなしコアラ】
2月17日(金) 午前10時30分~
おはなしコーナー
2.【おはなしのへや】
2月1日(水) 午後3時00分~
おはなしコーナー
3.【あさはたおはなしの会】
2月18日(土) 午後2時00分~
おはなしコーナー
★マスクの着用・検温・手指の消毒にご協力お願いします。【一般特集コーナー】
「開運・招福」 ~1月24日(火)
「断捨離!」 ~1月24日 (火)
「SDGs」 ~1月24日 (火)
【児童特集コーナー】
「伝統文化に親しもう」 ~1月24日 (火)
「日本のむかしばなし」 ~2月21日 (火)
「世界のむかしばなし」 ~2月21日 (火)
1.【おはなしコアラ】
1月20日(金) 午前10時30分~
おはなしコーナー
2.【おはなしのへや】
お休みです。
3.【あさはたおはなしの会】
お休みです。
★マスクの着用・検温・手指の消毒にご協力お願いします。【一般特集コーナー】
「おせち料理」 ~12月27日(火)
「断捨離!」 ~1月24日(火)
「がん対策」 ~12月27日(火)
【児童特集コーナー】
「日本語であそぼう!」 ~12月27日 (火)
「クリスマス クリスマス」 ~12月27日 (火)
「かがく絵本の世界」 ~12月27日 (火)
1.【おはなしコアラ】
12月16日(金) 午前10時30分~
おはなしコーナー
2.【おはなしのへや】
12月7日(水) 午後3時00分~
おはなしコーナー
3.【あさはたおはなしの会】
12月10日(土) 午後2時00分~
おはなしコーナー
★マスクの着用・検温・手指の消毒にご協力お願いします。【一般特集コーナー】
「紅葉狩りしませんか」 ~11月22日(火)
「あきまつり」 ~11月22日(火)
「お茶」 ~11月22日(火)
【児童特集コーナー】
「やっぱり犬がすき?」 ~11月22日 (火)
「名画の世界」 ~11月22日 (火)
「かいてみよう」 ~11月22日 (火)
1.【おはなしコアラ】
11月18日(金) 午前10時30分~
おはなしコーナー
2.【おはなしのへや】
お休みです。
3.【あさはたおはなしの会】
11月12日(土) 午後2時00分~
おはなしコーナー
★マスクの着用・検温・手指の消毒にご協力お願いします。【一般特集コーナー】
「紅葉狩りしませんか」 ~11月22日(火)
「10月14日は鉄道の日!」 ~10月25日(火)
「身近にいるよ希少な存在」 ~10月25日(火)
【児童特集コーナー】
「図書館」 ~10月25日 (火)
「ばーったの絵本」 ~10月25日 (火)
「ばーったの読み物」 ~10月25日 (火)
1.【おはなしコアラ】
10月21日(金) 午前10時30分~
おはなしコーナー
2.【おはなしのへや】
10月5日(水) 午後3時00分~
おはなしコーナー
3.【あさはたおはなしの会】
10月8日(土) 午後2時00分~
おはなしコーナー
★マスクの着用・検温・手指の消毒にご協力お願いします。講座:ジモトをマナブ
麻機歴史散歩 【沼の婆さん】
●内 容
麻機地域に伝わる「沼の婆さん」について学んでみませんか。
次回(来年度)は、「沼の婆さん」のフィールドワークを
実施する予定です。
●日 時 令和4年10月15日(土) 10:00 ~ 12:00
やむを得ない事由による中止の場合は連絡します
●場 所
地域学校・連携施設「スマイルあさはた2階音楽室」
(中央図書館麻機分館2階)
※お車でお越しになる場合は、予約の時に申し出て下さい。
●持 ち 物 筆記用具
●講 師 麻機村塾 石上 恭平 氏
(麻機ウェットランドクラブ会員)
●対 象 どなたでも
●定 員 20人(先着順・定員になり次第締切)
●申し込み 令和4年9月21日(水)9:30~
電話(054-248-5035)または直接麻機分館へ
●感染症対策 マスク着用、検温、手指の消毒等にご協力ください。
お問合せ・申し込みは……静岡市立中央図書館 麻機分館
〒420-0969静岡市葵区有永町2-43
TEL054-248-5035
【一般特集コーナー】
「お月見~今年の中秋の名月は9月10日!~」 ~9月27日(火)
「たまには夜空を見上げましょう!」 ~9月27日(火)
「自殺予防」 ~9月27日(火)
【児童特集コーナー】
「だいすき じいじ、ばあば」 ~9月27日 (火)
「育ててみよう(植物)」 ~9月27日 (火)
「育ててみよう(いきもの)」 ~9月27日 (火)
1.【おはなしコアラ】
9月16日(金) 午前10時30分~
おはなしコーナー
2.【おはなしのへや】
9月7日(水) 午後3時00分~
おはなしコーナー
3.【あさはたおはなしの会】
9月10日(土) 午後2時00分~
おはなしコーナー
★マスクの着用・検温・手指の消毒にご協力お願いします。静岡市立中央図書館 【麻機分館】
『おいしいおかゆ』 絵本原画展
銅版画のグリム童話絵本『おいしいおかゆ』
(富安陽子/著 尾崎幸/絵 フェリシモ出版 2010年刊)の原画展を【麻機分館】で開催します。
麻機出身の尾崎氏が描く、銅版画の緻密な線が描き出すグリム童話の
世界を自然豊かな麻機分館でゆっくり楽しむ時間を過ごしませんか。
1 開催期間 8月16日(火)~10月 29日(土)
【一般特集コーナー】
「夏バテしていませんか??」 ~8月23日(火)
「お盆ってなに?」 ~8月23日(火)
「戦争と平和」 ~8月23日(火)
【児童特集コーナー】
「夏休み大作戦」 ~8月23日 (火)
「おばけがいっぱい」 ~8月23日 (火)
「戦争と平和」 ~8月23日 (火)
1.【おはなしコアラ】
8月19日(金) 午前10時30分~
おはなしコーナー
2.【おはなしのへや】
8月3日(水) 午後3時00分~
おはなしコーナー
3.【あさはたおはなしの会】
お休みです。
★マスクの着用・検温・手指の消毒にご協力お願いします。【一般特集コーナー】
「夏バテしていませんか??」 ~8月23日(火)
「おいしくな~れ 漬け物」 ~7月26日(火)
「男女共同参画」 ~7月26日(火)
【児童特集コーナー】
「おうちであそぼう」 ~7月26日 (火)
「なつがきた!」 ~7月26日 (火)
「むしむしあつまれ~」 ~7月26日 (火)
1.【おはなしコアラ】
7月15日(金) 午前10時30分~
おはなしコーナー
2.【おはなしのへや】
7月6日(水) 午後3時00分~
おはなしコーナー
3.【あさはたおはなしの会】
7月9日(土) 午後2時00分~
おはなしコーナー
★マスクの着用・検温・手指の消毒にご協力お願いします。【一般特集コーナー】
「手作りで暮らしを彩る」 ~6月21日(火)
「おいしくな~れ 漬け物」 ~7月26日(火)
「水道週間」 ~6月21日(火)
「男女共同参画」 ~7月26日(火)
【児童特集コーナー】
「あめ」 ~6月21日 (火)
「しゃしんえほんはいかが?」 ~6月21日 (火)
「おうちであそぼう」 ~6月21日 (火)
1.【おはなしコアラ】
6月17日(金) 午前10時30分~
おはなしコーナー
2.【おはなしのへや】
6月1日(水) 午後3時00分~
おはなしコーナー
3.【あさはたおはなしの会】
6月11日(土) 午後2時00分~
おはなしコーナー
★マスクの着用・検温・手指の消毒にご協力お願いします。1.【おはなしコアラ】
5月20日(金) 午前10時30分~
おはなしコーナー
2.【おはなしのへや】
5月はお休みです。
3.【あさはたおはなしの会】
5月14日(土) 午後2時00分~
おはなしコーナー
★マスクの着用・検温・手指の消毒にご協力お願いします。【一般特集コーナー】
「手作りで暮らしを彩る」 ~6月21日(火)
「世界禁煙デー(5/31)」 ~5月24日 (火)
「愛鳥週間(5/10~16)」 ~5月24日 (火)
「薬と健康」 ~5月24日(火)
【児童特集コーナー】
「おでかけしよう!」 ~5月24日 (火)
「あめ」 ~6月21日 (火)
「しゃしんえほんはいかが?」 ~6月21日 (火)
1.【おはなしコアラ】
4月15日(金) 午前10時30分~
おはなしコーナー
2.【おはなしのへや】
4月6日(水) 午後3時00分~
おはなしコーナー
3.【あさはたおはなしの会】
4月9日(土) 午後2時00分~
おはなしコーナー
★マスクの着用・検温・手指の消毒にご協力お願いします。
【一般特集コーナー】
「おでかけしよう!」 ~4月26日 (火)
「卒園卒業・入園入学準備」 ~4月26日 (火)
「愛鳥週間(5/10~16)」 ~5月25日 (火)
【児童特集コーナー】
「端午の節句」 ~5月25日 (火)
「はるがきた」 ~4月26日 (火)
「どっきどきの…?」 ~4月26日 (火)
【一般特集コーナー】
「食で守る心と体の健康」 ~3月22日 (火)
「卒園卒業・入園入学準備」 ~4月26日(火)
「2021年に仲間入りした本!」 ~3月22日(火)
【児童特集コーナー】
「こんなほんもあったんだよ」 ~3月22日 (火)
「はるがきた」 ~4月26日 (火)
「どっきどきの…?」 ~4月26日 (火)
新型コロナウイルスまん延防止等重点措置延長のため、
措置期間中のおはなし会は中止になります。
1.【おはなしコアラ】
3月18日(金) 午前10時30分~
おはなしコーナー
2.【おはなしのへや】
3月2日(水) 午後2時30分~
おはなしコーナー
3.【あさはたおはなしの会】
3月12日(土) 午後2時00分~
おはなしコーナー
★マスクの着用・検温・手指の消毒にご協力お願いします。
令和4年1月27日~2月20日
新型コロナウイルスまん延防止等重点措置のため、
おはなし会は全館中止となりました。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力のほど
よろしくお願いいたします。
1.【おはなしコアラ】
2月18日(金) 午前10時30分~
おはなしコーナー
2.【おはなしのへや】
2月2日(水) 午後2時30分~
おはなしコーナー
3.【あさはたおはなしの会】
2月12日(土) 午後2時00分~
おはなしコーナー
★マスクの着用・検温・手指の消毒にご協力お願いします。
【一般特集コーナー】
「富士山」 ~2月22日 (火)
「卒園卒業・入園入学準備」 ~3月22日(火)
「2021年に仲間入りした本!」 ~3月22日(火)
【児童特集コーナー】
「こんなほんもあったんだよ」 ~3月22日 (火)
「ふゆごもり」 ~2月22日 (火)
「オニのきせつ」 ~2月22日 (火)
1.【おはなしコアラ】
1月21日(金) 午前10時30分~
おはなしコーナー
2.【おはなしのへや】
1月はおやすみです。
3.【あさはたおはなしの会】
1月はおやすみです。
★マスクの着用・検温・手指の消毒にご協力お願いします。
【一般特集コーナー】
「SDGs」 ~1月25日(火)
「開運・招福」 ~1月25日(火)
「2021年に仲間入りした本!」 ~3月22日(火)
【児童特集コーナー】
「あたらしいとしがきた」 ~1月25日 (火)
「ふゆごもり」 ~2月22日 (火)
※※定員に達したため、参加受付を終了しました。多数のお申込みをいただき、ありがとうございました。※※
●麻機分館講座
ジモトをマナブ『ふゆのみちでリースづくり』
麻機遊水地をおさんぽしながら、リースをつくりませんか?
遠くの旅行の代わりに、近くで楽しい時間を過ごしましょう♪
●日 時 令和3年12月5日(日)午前10時~12時
※雨天中止
●場 所 麻機遊水地 第3工区内
●内 容 遊水地を散策しながらリースづくり
参考となる本の紹介
※散策で2キロほど歩きます。
●持 ち 物 ・ビニール袋(採取した植物を入れるため)
・剪定ばさみ(お持ちの方)
・その他必要な方は、長ぐつ・軍手・雨具など
●対 象 どなたでも 20人
●申し込み ※定員に達したため、受付を終了しました。
令和3年11月17日(水)9:30~
電話(054-248-5035)または直接麻機分館へ
●感染症対策 マスク着用、検温、手指の消毒等にご協力ください。
⇒詳しくは、チラシ(PDF)をご覧ください。
「ふゆのみちでリースづくり」チラシ.pdf
1.【おはなしコアラ】
12月17日(金) 午前10時30分~
おはなしコーナー
2.【おはなしのへや】
12月1日(水) 午後2時30分~
おはなしコーナー
3.【あさはたおはなしの会】
12月11日(土) 午後2時00分~
おはなしコーナー
★マスクの着用・検温・手指の消毒にご協力お願いします。
【一般特集コーナー】
「SPAC」 ~12月21日 (火)
「静岡にまつわる作家さん」 ~12月21日 (火)
「年末年始の準備」 ~12月21日 (火)
【児童特集コーナー】
「あきみつけた…そして?」 ~12月21日 (火)
「クリスマスがやってくる!」 ~12月26日 (日)
1.【おはなしコアラ】
11月19日(金) 午前10時30分~
おはなしコーナー
2.【おはなしのへや】
お休み
3.【あさはたおはなしの会】
11月13日(土) 午後2時00分~
おはなしコーナー
密を避けるため、定員2組
(多数組の場合は複数回に分けて行います)
(職員もマスク着用での読み聞かせで行います)
★マスクの着用・検温・手指の消毒にご協力お願いします。
【一般特集コーナー】
「お茶の日」 ~11月21日 (日)
「静岡にまつわる作家さん」 ~12月21日 (火)
【児童特集コーナー】
「あきみつけた…そして?」 ~12月21日 (火)
「すきすき!どうぶつ」 ~11月21日 (日)
「みんなだいすき みやにしたつや」 ~11月21日 (日)
【一般特集コーナー】
「読書の秋」 ~10月27日 (火)
「秋の夜長に天体観測してみよう」 ~10月27日 (火)
「みんなだいすき みやにしたつや」 ~11月23日(火)
【児童特集コーナー】
「すきすき!どうぶつ」 ~10月27日 (火)
「ハロウィンといえばかぼちゃ」 ~10月27日 (火)
「Happy Halloween」 ~10月27日 (火)
1.【おはなしコアラ】
10月15日(金) 午前10時30分~
おはなしコーナー
2.【おはなしのへや】
10月6日(水) 午後2時30分~
おはなしコーナー
3.【あさはたおはなしの会】
10月9日(土) 午後2時00分~
おはなしコーナー
密を避けるため、定員2組
(多数組の場合は複数回に分けて行います)
(職員もマスク着用での読み聞かせで行います)
★マスクの着用・検温・手指の消毒にご協力お願いします。
緊急事態宣言発令中のため、9月のおはなし会は全て中止になりました。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
中央図書館麻機分館
【一般特集コーナー】
「心と体の健康作り」 ~9月21日 (火)
「秋の夜長に天体観測してみよう」 ~10月27日 (火)
【児童特集コーナー】
「あこがれのあんなしごとこんなしごと」 ~9月21日(火)
1.【おはなしコアラ】
8月20日(金) 午前10時30分~
おはなしコーナー
2.【おはなしの部屋】
8月4日(水) 午後2時30分~
おはなしコーナー
3.【あさはたおはなしの会】
お休み
密を避けるため、定員2組
(多数組の場合は複数回に分けて行います)
(職員もマスク着用での読み聞かせで行います)
★マスクの着用・検温・手指の消毒にご協力お願いします。
【一般特集コーナー】
「戦争と平和」 ~8月24日 (火)
【児童特集コーナー】
「おばけとようかい」
「せんそうとへいわ」 ~8月24日(火)
1.【おはなしコアラ】
7月16日(金) 午前10時30分~
おはなしコーナー
2.【おはなしの部屋】
7月7日(水) 午後2時30分~
おはなしコーナー
3.【あさはたおはなしの会】
7月10日(土) 午後2時00分~
おはなしコーナー
密を避けるため、定員2組
(多数組の場合は複数回に分けて行います)
(職員もマスク着用での読み聞かせで行います)
★マスクの着用・検温・手指の消毒にご協力お願いします。
【一般特集コーナー】
「男女共同参画」 ~7月27日 (火)
【児童特集コーナー】
「夏がきた、オリンピックもきた?」 ~7月27日(火)
1.【おはなしコアラ】
6月18日(金) 午前10時30分~
おはなしコーナー
2.【おはなしの部屋】
6月2日(水) 午後2時30分~
おはなしコーナー
3.【あさはたおはなしの会】
6月12日(土) 午後2時00分~
おはなしコーナー
密を避けるため、定員2組
(多数組の場合は複数回に分けて行います)
(職員もマスク着用での読み聞かせで行います)
★マスクの着用・検温・手指の消毒にご協力お願いします。
【一般特集コーナー】
「水道週間」 ~6月22日 (火)
【児童特集コーナー】
「あめの日」 ~6月22日(火)
【一般特集コーナー】
「おでかけ気分」 ~5月25日 (火)
【児童特集コーナー】
「かんさつしよう」 ~5月25日(火)
1.【おはなしコアラ】
5月21日(金) 午前10時30分~
おはなしコーナー
2.【おはなしの部屋】
5月8日(土) 午後2時00分~
おはなしコーナー
密を避けるため、定員2組
(多数組の場合は複数回に分けて行います)
(職員もマスク着用での読み聞かせで行います)
★マスクの着用・検温・手指の消毒にご協力お願いします。
【一般特集コーナー】
「春」 ~4月27日 (火)
【児童特集コーナー】
「はる」 ~4月27日(火)
1.【おはなしのへや】
4月7日(水) 午後2時30分~
おはなしコーナー
2.【おはなしコアラ】
4月16日(金) 午前10時30分~
おはなしコーナー
3.【おはなしの部屋】
4月10日(土) 午後2時00分~
おはなしコーナー
密を避けるため、定員2組
(多数組の場合は複数回に分けて行います)
(職員もマスク着用での読み聞かせで行います)
★マスクの着用・検温・手指の消毒にご協力お願いします。
1.【おはなしのへや】
3月3日(水) 午後2時30分~
おはなしコーナー
2.【おはなしコアラ】
お休みです。
密を避けるため、定員2組
(多数組の場合は複数回に分けて行います)
(職員もマスク着用での読み聞かせで行います)
★マスクの着用・検温・手指の消毒にご協力お願いします。
【一般特集コーナー】
「春」 ~3月23日 (火)
【児童特集コーナー】
「卒業」 ~3月23日(火)
【一般特集コーナー】
「お花見」 ~2月21日(日)
【児童特集コーナー】
「豆まき・雛祭り」 ~2月21日(日)
1.【おはなしのへや】
2月3日(水) 午後2時30分~
おはなしコーナー
2.【おはなしコアラ】
2月19日(金) 午前10時30分~
おはなしコーナー
密を避けるため、定員2組
(多数組の場合は複数回に分けて行います)
(職員もマスク着用での読み聞かせで行います)
★マスクの着用・検温・手指の消毒にご協力お願いします。
1.【おはなしのへや】
1月はお休みです。
2.【おはなしコアラ】
1月15日(金) 午前10時30分~ おはなしコーナー
密を避けるため、定員2組
(多数組の場合は複数回に分けて行います)
(職員もマスク着用での読み聞かせで行います)
★マスクの着用・検温・手指の消毒にご協力お願いします。
【一般特集コーナー】
「SDGs」 ~1月26日(火)
【児童特集コーナー】
「SDGs」 ~1月26日(火)
1.【おはなしのへや】
12月2日(水)午後2時30分~ おはなしコーナー
2.【おはなしコアラ】
12月18日(金) 午前10時30分~ おはなしコーナー
密を避けるため、定員2組
(多数組の場合は複数回に分けて行います)
(職員もマスク着用での読み聞かせで行います)
★マスクの着用・検温・手指の消毒にご協力お願いします。
【一般特集コーナー】
「クリスマス」 ~12月22日(火)
【児童特集コーナー】
「楽しいクリスマス」 ~12月22日(火)
【一般特集コーナー】
「お茶」 ~11月24日(火)
【児童特集コーナー】
「お茶」 ~11月24日(火)
【一般特集コーナー】
「赤羽末吉」 ~10月27日(火)
【児童特集コーナー】
「赤羽末吉」 ~10月27日(火)
【一般特集コーナー】
「秋」 ~24日(木)
【児童特集コーナー】
「あき」
~24日(木)
【一般特集コーナー】
「戦争と平和」 ~25日(火)
【児童特集コーナー】
「せんそう と へいわ」
~25日(火)
【一般特集コーナー】
「夏」 ~7月22日(水)
【児童特集コーナー】
「楽しい夏」 ~7月22日(水)
【一般特集コーナー】
「男女共同参画」 ~6月26日(火)
【児童特集コーナー】
「 雨」
~6月26日(火)
【一般特集コーナー】
「ランニングに挑戦」
~24日(火)
【児童特集コーナー】
「もうすぐ入園・入学
おいしいな!お弁当&給食」
~24日(火)
【窓側特集コーナー】
「はな、ハナ、花、花 いっぱい!!」
~24日(火)
【一般特集コーナー】
「ペット」
~25日(火)
【児童特集コーナー】
「2月22日 何の日?」
~25日(火)
【窓側特集コーナー】
「おやこで楽しもう!冬の散歩」
~25日(火)
1.【おはなしのへや】
2月5日(水)午後2時30分~ おはなしコーナー
2.【おはなしコアラ】
2月7日(金)午前10時30分~ おはなしコーナー
2月21日(金)午前10時30分~ おはなしコーナー
3.【あさはたお話の会】
2月8日(土)午後2時~ おはなしコーナー
●麻機分館講座
ジモトをマナブ『ふゆのみちでロゼットさがし』
麻機分館では、
令和2年1月25日(土)午前10時~11時30分
講座:ジモトをマナブ『ふゆのみちでロゼットさがし』を開催します。
絵本の読み聞かせ、冬ごしの植物観察、ロゼット切り紙を行います。
対象は、どなたでも
(小学3年生以下は保護者同伴でお願いします)
申込みは、1月8日(水) 午前9時30分~
電話(054-248-5035)
または直接、中央図書館麻機分館カウンターへ
お越しください。
(先着順・定員20人)
詳しくはチラシ(PDF)をご覧ください。
ふゆのみちでロゼットさがし チラシ.pdf 【一般特集コーナー】
「手作りで暮らしを彩る」
~21日(火)
【児童特集コーナー】
「小さな一歩を踏み出そう!」
~21日(火)
【窓側特集コーナー】
「おやこで楽しもう!冬の散歩」
~2月25日(火)
1.【おはなしコアラ】
1月17日(金)午前10時30分~ おはなしコーナー
【一般特集コーナー】
「家族で見直そう 防災の基本」~24日(火)
【児童特集コーナー】
「いのししとねずみ」 ~24日(火)
【窓側特集コーナー】
「早くこないかな!クリスマス」
~24日(火)
1.【おはなしのへや】
12月4日(水)午後2時30分~ おはなしコーナー
2.【おはなしコアラ】
12月6日(金)午前10時30分~ おはなしコーナー
12月20日(金)午前10時30分~ おはなしコーナー
3.【あさはたお話の会】
12月14日(土)午後2時~ おはなしコーナー
【一般特集コーナー】
「お茶」 ~26日(火)
【児童特集コーナー】
「いのししとねずみ 集まれ~!」
~27日(金)
【窓側特集コーナー】
「早くこないかな!クリスマス」
~12月24日(火)
【大人向け工作教室】
麻機分館では、四季折々の飾りを館内あちらこちらに飾っています。
そんな立体切り紙の作り方を教えてほしいというご要望にお応えしまして、工作教室を開催いたします。
申込みは不要です。
少し細かい作業がありますので、よろしければご自分の使い慣れたはさみをご持参ください。お持ちでない方にはお貸しいたします。
★日 時 12月4日(水) 午後3時30分~
★場 所 中央図書館麻機分館 児童コーナー
★内 容 紅白の椿
★持ち物 使い慣れたはさみ
(持っていない場合はこちらで準備いたします)
☆申し込み不要。当日直接会場へどうぞ。
工作教室20191204(PDF:411KB)
【麻機児童館・麻機分館 共催
あさはた★クリスマス会】
★日 時 12月8日(日)13:30~15:15
★場 所 おはなしコーナー
(途中で児童館へ移動し、児童館で解散)
★内 容 絵本の読み聞かせ、工作
児童館ジャグリングクラブパフォーマンス
音楽クラブ演奏 など
★対 象 小学6年生までの子ども
(小学生以下は保護所者同伴)
☆申し込み順。11月19日(火)9:30~
電話かカウンターで受け付けます
1.【おはなしのへや】
11月 6日(水)午後2時30分~ おはなしコーナー
2.【おはなしコアラ】
11月 1日(金)午前10時30分~ おはなしコーナー
11月15日(金)午前10時30分~ おはなしコーナー
3.【あさはたお話の会 拡大版】
11月 9日(土)午後2時~ おはなしコーナー
【一般特集コーナー】
「お茶」 ~26日(火)
【児童特集コーナー】
「11月の行事・記念日」 ~26日(火)
【窓側特集コーナー】
「早くこないかな!クリスマス」
11月1日(火)~12月24日(火)
【一般特集コーナー】
「健康づくりにチャレンジ」 ~22日(火)
【児童特集コーナー】
「秋の夜長を楽しむ」 ~22日(火)
【窓側特集コーナー】
「おばけ・妖怪・魔女の本 集めたよー!」
~31日(木)
1.【おはなしのへや】
10月2日(水)午後2時30分~ おはなしコーナー
2.【おはなしコアラ】
10月4日(金)午前10時30分~ おはなしコーナー
10月18日(金)午前10時30分~ おはなしコーナー
3.【あさはたお話の会】
10月12日(土)午後2時~ おはなしコーナー
1.【おはなしのへや】
9月4日(水)午後2時30分~ おはなしコーナー
2.【おはなしコアラ】
9月6日(金)午前10時30分~ おはなしコーナー
9月20日(金)午前10時30分~ おはなしコーナー
3.【あさはたお話の会】
9月14日(土)午後2時~ おはなしコーナー
【一般特集コーナー】
「いよいよ開催 ラグビーワールドカップ」
8月29日(木)~9月24日(火)
【児童特集コーナー】
「秋を味わう」
8月29日(木)~9月24日(火)
【窓側特集コーナー】
「おばけ・妖怪・魔女の本 集めたよー!」
8月29日(木)~10月31日(木)
【一般特集コーナー】
「山の楽しみ方 アレコレ」 ~27日(火)
【児童特集コーナー】
「平和と戦争を考える」 ~27日(火)
【窓側特集コーナー】
「山へ!海へ!!」
「自由研究の本あつめました」 ~27日(火)
1.【おはなしのへや】
8月7日(水)午後2時30分~ おはなしコーナー
2.【おはなしコアラ】
8月2日(金)午前10時30分~ おはなしコーナー
8月16日(金)午前10時30分~ おはなしコーナー
【一般特集コーナー】
「安全で快適な乗り物ライフしませんか?」 ~23日(火)
【児童特集コーナー】
「手紙を書いてみよう!」 ~23日(火)
【窓側特集コーナー】
「山へ!海へ!!」 ~8月27日(火)
「自由研究の本あつめました」 ~8月27日(火)
1.【おはなしのへや】
7月3日(水)午後2時30分~ おはなしコーナー
2.【おはなしコアラ】
7月5日(金)午前10時30分~ おはなしコーナー
7月19日(金)午前10時30分~ おはなしコーナー
3.【あさはたお話の会】
7月13日(土)午後2時~ おはなしコーナー
1.【おはなしのへや】
6月 5日(水) 午後2時30分~ おはなしコーナー
2.【おはなしコアラ】
6月 7日(金) 午前10時30分~ おはなしコーナー
3.【あさはたお話の会】
6月 8日(土) 午後2時~ おはなしコーナー
【一般特集コーナー】
「世界禁煙デー・禁煙週間」 ~ 6日(木)
「男女共同参画週間」 ~25日(火)
【児童特集コーナー】
「6月のおもしろ〇〇記念日」 ~25日(火)
【窓側特集コーナー】
「おさんぽしよう‼」 ~25日(火)
【一般特集コーナー】
「愛鳥週間(バードウィーク)」 ~12日(日)
「世界禁煙デー・禁煙週間」 5月14日(火)~
【児童特集コーナー】
「世界の5月のお祭り」 ~21日(火)
【窓側特集コーナー】
「おさんぽしよう‼」 ~21日(火)
1.【おはなしのへや】
5月1日(水) 午後2時30分~ おはなしコーナー
2.【おはなしコアラ】
5月17日(金) 午前10時30分~ おはなしコーナー
3.【あさはたお話の会】
5月11日(土) 午後2時~ おはなしコーナー
【一般特集コーナー】
「花を見る楽しみ」 ~23日(火)
【児童特集コーナー】
「イースターってなぁに?」 ~23日(火)
【窓側特集コーナー】
「すきすき!どうぶつ」 ~23日(火)
1.【おはなしのへや】
4月3日(水) 午後2時30分~ おはなしコーナー
2.【おはなしコアラ】
4月5日(金) 午前10時30分~ おはなしコーナー
4月19日(金) 午前10時30分~ おはなしコーナー
3.【あさはたお話の会】
4月13日(土) 午後2時~ おはなしコーナー
1.【おはなしのへや】
3月 6 日(水) 午後2時30分~ おはなしコーナー
2.【おはなしコアラ】
3月1日(金) 午前10時30分~ おはなしコーナー
3月15日(金) 午前10時30分~ おはなしコーナー
3.【あさはたお話の会】
3月9日(土) 午後2時~ おはなしコーナー
【一般特集コーナー】
「働き方改革?ワークライフバランス??」 3月1日(金)~
【児童特集コーナー】
「あたらしいこと・はじまる」 3月1日(金)~
【窓側特集コーナー】
「すきすき!どうぶつ」 3月1日(金)~