このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログインID
パスワード
English
中文簡体
中文繁體
한글
図書館の使い方
資料検索・予約
各館案内
こどもっちページ
よくある質問
トップページ
> 各館案内
各館案内
中央図書館
住所:〒420-0884 静岡市葵区大岩本町29 番1号
電話:054-247-6711
ファックス:054-247-9971
開館時間:
月曜〜金曜 9:30〜19:00
土曜・日曜・祝日 9:30〜17:00
休館日
開館カレンダー
をご確認ください。
Wi-Fi:ShizuokaWi-Fi Paradise 利用可
御幸町図書館
住所:〒420-0857 静岡市葵区御幸町3番地の21 ペガサートビル4・5F
電話:054-251-1868
ファックス:054-251-9217
開館時間:
月曜〜金曜 9:30〜20:00
土曜・日曜・祝日 9:30〜17:00
休館日:
開館カレンダー
をご確認ください。
Wi-Fi:ShizuokaWi-Fi Paradise 利用可
藁科図書館
住所:〒421-1217 静岡市葵区羽鳥本町5番9号
電話:054-278-4100
ファックス:054-278-4200
開館時間:
火曜〜金曜 9:30〜19:00
土曜・日曜 9:30〜17:00
休館日: 開館カレンダー をご確認ください。
※大規模改修工事のため休館しています。
休館期間:令和5年5月~令和6年4月中旬(予定)
西奈図書館
住所:〒420-0911 静岡市葵区瀬名二丁目32番43号
電話:054-265-2556
ファックス:054-265-2558
開館時間:
火曜〜金曜 9:30〜19:00
土曜・日曜 9:30〜17:00
休館日:
開館カレンダー
をご確認ください。
北部図書館
住所:〒420-0949 静岡市葵区与一六丁目17番10号
電話:054-653-1817
ファックス:054-653-1819
開館時間:
火曜〜金曜 9:30〜19:00
土曜・日曜 9:30〜17:00
休館日:
開館カレンダー
をご確認ください。
中央図書館麻機分館
住所:〒420-0969 静岡市葵区有永町2番43号
電話:054-248-5035
ファックス:054-248-5040
開館時間:
火曜〜金曜 9:30〜17:00
土曜・日曜 9:30〜17:00
休館日:
開館カレンダー
をご確認ください。
中央図書館美和分館
住所:〒421-2113 静岡市葵区安倍口団地5番1号
電話:054-296-6501
ファックス:054-296-6502
開館時間:
火曜〜金曜 9:30〜17:00
土曜・日曜 9:30〜17:00
休館日:
開館カレンダー
をご確認ください。
南部図書館
住所:〒422-8074 静岡市駿河区南八幡町3番1号
電話:054-288-2151
ファックス:054-288-4045
開館時間:
月曜〜金曜 9:30~19:00
土曜・日曜・祝日 9:30~17:00
休館日:
開館カレンダー
をご確認ください。
Wi-Fi:ShizuokaWi-Fi Paradise 利用可
長田図書館
住所:〒421-0132 静岡市駿河区上川原13番1号
電話:054-259-7878
ファックス:054-259-6400
開館時間:
火曜〜金曜 9:30~19:00
土曜・日曜 9:30~17:00
休館日:
開館カレンダー
をご確認ください。
清水中央図書館
住所:〒424-0839 静岡市清水区入江岡町15番23号
電話:054-354-1331
ファックス:054-354-0677
開館時間:
月曜〜金曜 9:30〜19:00
土曜・日曜・祝日 9:30〜17:00
休館日:
開館カレンダー
をご確認ください。
Wi-Fi:ShizuokaWi-Fi Paradise 利用可
清水興津図書館
住所:〒424-0205 静岡市清水区興津本町829番地
電話:054-360-4311
ファックス:054-360-4302
開館時間:
火曜〜金曜 9:30〜19:00
土曜・日曜 9:30〜17:00
休館日:
開館カレンダー
をご確認ください。
蒲原図書館
住所:〒421-3211 静岡市清水区蒲原新田一丁目22番22号
電話:054-388-3456
ファックス:054-388-3470
開館時間:
火曜~金曜 9:30~19:00
土曜・日曜 9:30~17:00
休館日:
開館カレンダー
をご確認ください。
移動図書館
市内18 か所のステーション(会場)を巡回します。詳しくは移動図書館ページ内「巡回日程表」をご確認ください。
図書館キャラクター紹介
図書館を彩るキャラクター達の紹介です。
ぜひご覧ください。
図書館カードの発行
貸出しについて
本を探すには
調べるときは
レファレンスサービス
予約・リクエスト
コピーサービス
インターネットサービス
団体貸出
図書館からのお願い
各種申請書
身体が不自由な方へのサービス
郵送等による図書の貸出し
点字図書及び録音図書の貸出し
音訳ボランティアによる対面朗読サービス
大活字本、拡大読書機、自動読み上げ機
音声応答サービス
利用するためには
サービス内容
電話操作上の注意事項
リンク集
マイライブラリの使い方
新システムにおけるパスワードについて
パスワードについて
多言語利用案内(たげんごりようあんない)
国立国会図書館デジタル化資料送信サービス
各館案内
図書館キャラクター紹介
条例・例規
静岡市子ども読書活動推進計画
第3次静岡市子ども読書活動推進計画
第2次静岡市子ども読書活動推進計画
静岡市子ども読書活動推進計画
ボランティア
図書館協議会
平成21年8月31日「静岡市の図書館の将来像<中間報告>」
平成23年8月31日「静岡市の図書館の管理運営形態について<報告>」
静岡市の図書館(年報)
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
平成28年度
平成29年度
平成30年度
令和元年度
令和2年度
令和3年度
令和4年度
令和5年度
本・CDをさがす
図書館の使い方
市立図書館のしょうかい
おすすめ本のしょうかい
おはなし会
学校用図書館りようあんない
こんちゅうクンからの挑戦状2020
YAとは
YAコーナー紹介
中央図書館YAコーナー
出張!学校図書委員会
令和4年度
御幸町図書館YAコーナー
藁科図書館YAコーナー
西奈図書館YAコーナー
北部図書館YAコーナー
南部図書館YAコーナー
長田図書館YAコーナー
清水中央図書館YAコーナー
清水興津図書館YAコーナー
蒲原図書館YAコーナー
中央図書館麻機分館YAコーナー
ウェブサイト版 Lmagazine
ウェブサイト版 Lmagazine
Lmagazineコーナー紹介
VOICEへの投稿
読者ページ原稿応募
ブックトーク
テーマ『たたかう』
テーマ『チャンス』
テーマ『世界』
テーマ『旅』
テーマ『友情』
テーマ『ドキドキ』
テーマ『旅』(2021年版)
テーマ『違う』
テーマ『食』
YAコンサート
第1回YAコンサート
第2回YAコンサート
第3回YAコンサート
第4回YAコンサート
第5回YAコンサート
小野友樹さんへのインタビュー
読んでみて!
イラストコンテスト詳細
「つくおび!」キャンペーン
徳川文庫-慶喜家コレクション-
貴重資料(木村文庫)
所蔵作品の概要
1 読本(よみほん)
2 洒落本
3 滑稽本
4 人情本
5 黄表紙(きびょうし)
6 合巻(ごうかん)
7 咄本(はなしぼん)
8 往来物(おうらいもの)
9 狂歌
10 その他
関連図書
十返舎一九について
静岡市立図書館
英語多読とは
英語多読リスト
北部図書館所蔵リスト
御幸町図書館所蔵リスト
英語多読のすすめ
図書館だより
ひらけごま
このほん ばーった!(絵本編) 平成27年10月第2訂版
このほん ばーった!(絵本編) 平成19年10月改訂版
このほん ばーった!(読み物編)平成29年10月第2訂版
このほん ばーった!(読み物編)
このほん ばーった!(赤ちゃん絵本編)
このほん ばーった!(赤ちゃん絵本編)令和2年3月改訂
ブック通リスト+
B・nest(ビネスト)情報源ガイド
図書館キャラクター紹介
アクセシビリティ方針
著作権とリンクについて
Copyright(C) Shizuoka Municipal Library. 2013. All rights reserved.