静岡図書館友の会との共催で「2025しずとしょフェスタ」を開催します!
今年のテーマは「どこ?ここ?としょかんでさがしもの」
◆日時 令和7年10月26日(日)9時30分~16時頃
◆場所 静岡市立中央図書館
◆内容
講演会 絵本『どこ?』ができるまで(要申込)
講師:造形作家 山形明美(さがしもの絵本『どこ?』作者) ・担当編集者
内容:静岡市出身の造形作家、山形明美さんの代表作『どこ?』シリーズがどのように作られているのかを
作者本人と、担当編集者が語ります。大人もこどもも楽しめる講演会なので、ぜひご参加ください!
時間:14時~15時30分 (開場 13時30分)
定員:80人
申込:10月8日(水) 9時30分~ 申込フォームから受付
講演会連携 玄関ホール特集展示(申込不要)
テーマ:山形明美 さがしもの絵本『どこ?』 作品展
絵本『どこ?』に登場するジオラマ作品を展示中!
『どこ?』の世界に飛び込んで、さがしものに挑戦しよう!(フォトスポットもあります)
期間 :10月15日(水)~11月25日(火)
クイズラリー(申込不要)
1階の児童コーナー入口でカードをもらってさがしものにチャレンジ!正解したら景品もあるよ♪
時間: 9時30分~16時
おはなし会(申込不要)
読み聞かせボランティア3団体(中央・麻機・美和)によるおはなし会
時間:10時~(ねこバス)/10時40分~(静岡おはなしの会)/11時20分~(あさはたお話の会)(各回30分程度)
場所:公園側出入口前(晴天時)/おはなしコーナー(雨天時)
まちかどシアター(申込不要)
「お芝居デリバリーまりまり」が、昔話をお芝居でお届け!
場所:おはなしコーナー
時間:14時~14時40分
デイジー図書試聴体験(申込不要)
音訳ボランティア「ひびきの会」が作成したデイジー図書(耳で聴く本)の試聴体験をしてみよう!
時間:10時~11時30分/13時~14時30分
図書館ツアー(要申込)
普段見ることのできない書庫やバックヤードをご案内。
時間:11時~11時30分(受付終了)/13時~13時30分(残りわずか)/15時40分~16時10分(受付終了)
定員:各回15人(どなたでも)
申込:10月8日(水) 9時30分~ 申込フォームから
フィルムコートかけ体験(要申込)→受付は終了しました
時間: 9時45分~10時45分/ 11時45分~12時45分
定員:各回10人(小学生以上)
申込:10月8日(水) 9時30分~ 申込フォームから
申込フォーム「フィルムコートかけ体験」
移動図書館車展示(申込不要)
「ぶっくる」は、図書館が近くにない地域を巡回している車です。
普段なかなか見ることができないので、この機会に利用してみてね♪
時間:9時30分~16時
場所:公園側出入口前