図書館の使い方
図書館カードがない人は?
さいしょに「図書館カードこうふもうしこみしょ」に記入して、「身分しょうめいしょ」(「ほけんしょう」や「がくせいしょう」など)といっしょに、カウンターに持ってきてください。
かりるときは?
- 借りたい「本」「かみしばい」「CD」「DVD」を、図書館カードといっしょにカウンターに出してください。
- 「本」や「かみしばい」はあわせて10点まで、「CD」「DVD」はあわせて2点まで借りられます。
- かしだし期間は2週間です(14日)。
- 図書館カードは、いどう図書館「ぶっくる」のほかに、しずおか市内の市立図書館ならどこでも使えます。

返すときは?
- 借りた「本」「かみしばい」「CD」をカウンターに出してください。
- 図書館カードはいりません。
(借りるときだけ 見せてください。) - 「本」「かみしばい」はもとの所にもどしてください。
- 図書館がお休みのときは「ブックポスト」に入れてください。
- 「かみしばい」「CD」「とくだいえほん」はこわれやすいのでブックポストに入れないでください。
図書館が開いている時間は?
静岡市立中央図書館・南部図書館・清水中央図書館
月曜日~金曜日 | 午前9時30分から午後7時まで |
---|---|
土曜日、日曜日・祝日 | 午前9時30分から午後5時まで |
御幸町図書館
月曜日~金曜日 | 午前9時30分から午後8時まで |
---|---|
土曜日、日曜日・祝日 | 午前9時30分から午後5時まで |
藁科図書館・西奈図書館・長田図書館・北部図書館・清水興津図書館・蒲原図書館
火曜日~金曜日 | 午前9時30分から午後7時まで |
---|---|
土曜日、日曜日 | 午前9時30分から午後5時まで |
中央図書館麻機分館・中央図書館美和分館
火曜日~日曜日 | 午前9時30分から午後5時まで |
---|