蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
イエスが生きた世界 シリーズ現代のイエス理解
|
著者 |
ジョン・リッチズ/著 |
出版者 |
新教出版社
|
出版年月 |
1996.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 一般 | 199// | 141676256 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
イエスが生きた世界 シリーズ現代のイエス理解 |
サブタイトル |
危機に立つ1世紀のユダヤ教 |
著者名 |
ジョン・リッチズ/著
、
佐々木 哲夫/訳
|
著者 ヨミ |
ジョン リッチズ、ササキ テツオ |
シリーズ名 |
シリーズ現代のイエス理解 |
出版者 |
新教出版社
|
出版年月 |
1996.12 |
ページ数、枚数 |
190p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
原タイトル |
原タイトル:The world of Jesus |
ISBN |
4-400-11876-2 |
分類10版 |
199.2 |
分類9版 |
199 |
件名 |
ユダヤ教-歴史、パレスチナ-歴史 |
内容紹介 |
過酷な植民地支配とヘレニズム文化の台頭の下、民族的アイデンティティを確立するために苦闘したユダヤ教諸集団の動きの中に、イエスの運動を鮮やかに位置づけ、その独自性を浮かび上がらせる。 |
目次
内容細目
もどる