蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
山に立つ神と仏 講談社選書メチエ 727
|
著者 |
松崎 照明/著 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 一般 | 521.81/マ/ | 143322508 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清2/一般 | 521.81/マ/ | 115244743 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
山に立つ神と仏 講談社選書メチエ 727 |
サブタイトル |
柱立てと懸造の心性史 |
著者名 |
松崎 照明/著
|
著者 ヨミ |
マツザキ テルアキ |
シリーズ名 |
講談社選書メチエ |
シリーズ巻次 |
727 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数、枚数 |
281p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1950 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-06-519899-5 |
ISBN |
4-06-519899-5 |
分類10版 |
521.81 |
分類9版 |
521.81 |
件名 |
寺院建築、神社建築、山岳崇拝 |
内容紹介 |
神を祀り天地の通路を探った古代人の憧憬は、高く太い柱を求め、さらに神仏の近くへと山に分け入った。岩、窟、湧水に神仏を感じ霊験を求める日本人。形としての山岳建築から、浄所への畏敬と崇拝の心性を読み解く。 |
目次
内容細目
もどる