蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
[2011]-6/9:第40巻第12号:No.1337 |
通番 |
01337 |
発行日 |
20110609 |
出版者 |
ぴあ |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | Z// | 201313961 | 雑誌 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
巻号名 |
[2011]-6/9:第40巻第12号:No.1337 |
通番 |
01337 |
発行日 |
20110609 |
出版者 |
ぴあ |
特集記事 |
レペゼン地元! |
目次
1 |
特集
|
1 |
レペゼン地元! ページ:8
|
2 |
FUNKY MONKEY BABYS×八王子 ロング・インタビュー&ファンモンと巡る八王子
FUNKY MONKEY BABYS
|
3 |
Rake×仙台
|
4 |
BEGIN、HY×沖縄
|
5 |
10-FEET×京都
|
6 |
特別付録:日本全国ミュージシャン出身地リスト
|
7 |
佐々木蔵之介 ページ:113
|
8 |
THE BAWDIES ページ:121
|
2 |
映画
|
1 |
妻夫木聡『マイ・バック・ページ』 ページ:33
|
2 |
『パラダイス・キス』 ページ:34
|
3 |
『ドリーム・ホーム』 ページ:36
|
4 |
『光のほうへ』
|
5 |
『アジャストメント』/他 ページ:37
|
3 |
ポップス
|
1 |
『NEXUS』 ページ:66
|
2 |
ユニコーン ページ:67
|
3 |
黒猫チェルシー ページ:68
|
4 |
阿部真央 ページ:69
|
5 |
三代目J Soul Brothers/他 ページ:70
|
4 |
演劇
|
1 |
『ベッジ・パードン』 ページ:88
|
2 |
キャラメルボックス ページ:89
|
3 |
表現・さわやか『15♥0〜フィフティーン・ラブ〜』 ページ:90
|
4 |
劇団☆新感線『髑髏城の七人』/他
|
5 |
アート
|
1 |
『東海道 新風景』、『東海道五十三次』 ページ:96
|
2 |
花の画家ルドゥーテ『美花選』展 ページ:97
|
3 |
『驚くべき学びの世界』展/他
|
6 |
スポーツ
|
1 |
キリンカップ ページ:102
|
2 |
DREAM JAPAN GP ページ:103
|
3 |
ナビスコカップ1回戦/他
|
7 |
チケット先行予約
|
1 |
SRSハガキで応募 ミュージカル『テニスの王子様』青学vs氷帝/『SOUL POWER SUMMIT』/SKE48(チームS・チームE) ページ:28
|
8 |
ご招待
|
1 |
ぴあスペシャルプレビュー 『SUPER 8/スーパーエイト』 ページ:5
|
9 |
ススめる!パーソン
|
1 |
ハナエ ページ:1
|
2 |
野見隆明 ページ:3
|
10 |
Center Regular Corner
|
1 |
映画
|
2 |
満足度ランキング ページ:42
|
3 |
ススめる!ロードショー ページ:44
|
4 |
映画館スケジュール ページ:50
|
5 |
オフシアタースケジュール ページ:65
|
6 |
ポップス
|
7 |
いち早チケット ページ:72
|
8 |
ライブレポート Mr.Children ページ:73
|
9 |
ススめる!ポップス ページ:75
|
10 |
ライブスペース&ライブハウススケジュール ページ:82
|
11 |
クラシック
|
12 |
ススめる!クラシック ページ:85
|
13 |
演劇
|
14 |
ススめる!演劇 ページ:91
|
15 |
劇場別スケジュール ページ:94
|
16 |
アート
|
17 |
ススめる!アート ページ:98
|
18 |
美術館&ギャラリースケジュール ページ:99
|
19 |
スポーツ
|
20 |
ススめる!スポーツ ページ:104
|
21 |
プロ野球/Jリーグスケジュール ページ:106
|
22 |
イベント
|
23 |
ススめる!イベント&レジャー ページ:108
|
11 |
特別連載
|
1 |
WIRE通信<Vol.2> ページ:24
|
2 |
もし、あっちゃんがAKB48をマネジメントしたら…。<Vol.3>気遣いとイノベーションを考える ページ:26
前田敦子
|
12 |
シリーズ連載
|
1 |
ひとりシネコン絵日記 ページ:51
五月女ケイ子
|
2 |
金子ノブアキの基本的には ページ:129
金子ノブアキ
|
3 |
太田光しごとのはなし ページ:130
太田光<爆笑問題>
|
4 |
神菜、頭をよくしてあげよう ページ:132
大槻ケンヂ
|
5 |
星に願いを ページ:143
Sister亜里華
|
6 |
ぴあが主催しています! ページ:126
|
7 |
エンタなライフスタイル! ページ:134
|
8 |
今号のCD/BOOK/DVD/GAME ページ:136
|
13 |
「@ぴあ」でさらなるエンタ・ワールドへ ページ:87
|
14 |
チケットぴあご利用案内 ページ:112
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
レペゼン地元! |
|
|
|
|
もどる