蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
からだ 学研の図鑑LIVE
|
出版者 |
Gakken
|
出版年月 |
2022.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 491.3/カ/ | 125003811 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
2 |
北部 | 知識 | 491.3/カ/ | 151706310 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
長田 | 児童 | 491.3/カ/ | 182071961 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
清水中央 | 清児/児童 | 491.3/カ/ | 115428402 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
からだ 学研の図鑑LIVE |
シリーズ名 |
学研の図鑑LIVE |
シリーズ名2 |
なぜ?どうして?はじめてのこども図鑑 |
出版者 |
Gakken
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数、枚数 |
116p |
大きさ |
30cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-05-205471-6 |
ISBN |
4-05-205471-6 |
分類10版 |
491.3 |
分類9版 |
491.3 |
件名 |
人体-図鑑 |
内容紹介 |
おへそはなぜあるの?あじはどこでかんじるの?おしっこはどこでつくられるの?人(ひと)のからだについてのいろいろなぎもんに、イラストやしゃしんをつかってわかりやすく答(こた)えます。人のからだのしくみとはたらきや、からだのいろいろなぶぶんの名前(なまえ)がわかる図(ず)かんのページもあります。 |
内容紹介 |
初めて図鑑を手にするこどものための人体図鑑。「おへそはなぜあるの?」「血はなぜ赤いの?」など、こどもからの人体に関する素朴な疑問を集め、それに答える形で構成。人体の知識が楽しく身につく。 |
目次
内容細目
もどる