蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
中学生から始める英語フォニックス指導
|
著者 |
北原 延晃/著 |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2025.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 5階ビジ | 375.893/キ/ | 132553473 | 一般図書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
中学生から始める英語フォニックス指導 |
著者名 |
北原 延晃/著
、
清水 あつ子/専門校閲(音声学)
|
著者 ヨミ |
キタハラ ノブアキ、シミズ アツコ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数、枚数 |
14,171p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-469-24679-7 |
ISBN |
4-469-24679-7 |
分類10版 |
375.8933 |
分類9版 |
375.893 |
件名 |
英語教育、英語-発音 |
内容紹介 |
つづり字と発音の関係を教える教授法「フォニックス」。小学校で慣れ親しんだ単語を基に、いかに中学1年生からのフォニックス指導を展開するかについて、実践例を交え解説する。 |
目次
内容細目
もどる