蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
季節は書と共に [正]
|
著者 |
田中 登/著 |
出版者 |
青簡舎
|
出版年月 |
2011.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美和 | 一般 | 728.8/タ/ | 188348239 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
御幸町 | 4階一般 | 728.8/タ/ | 131550136 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書道-日本 書道-書跡 色紙・短冊 歌人 俳人
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
季節は書と共に [正] |
サブタイトル |
短冊の楽しみ |
巻次 |
[正] |
著者名 |
田中 登/著
|
著者 ヨミ |
タナカ ノボル |
出版者 |
青簡舎
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ数、枚数 |
209p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-903996-39-4 |
ISBN |
4-903996-39-4 |
分類10版 |
728.8 |
分類9版 |
728.8 |
件名 |
書道-日本、書道-書跡、色紙・短冊、歌人、俳人 |
内容紹介 |
室町時代から桃山、江戸を経て、近・現代のものに至るまで、多数の短冊を12ケ月にわけて紹介し、その魅力を伝える。短冊の起源、寸法、書式などの基礎知識も収録。 |
目次
内容細目
もどる