蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
排除型社会
|
著者 |
ジョック・ヤング/著 |
出版者 |
洛北出版
|
出版年月 |
2007.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 一般 | 360/ヤ/ | 141594888 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
排除型社会 |
サブタイトル |
後期近代における犯罪・雇用・差異 |
著者名 |
ジョック・ヤング/著
、
青木 秀男/訳
、
伊藤 泰郎/訳
、
岸 政彦/訳
、
村澤 真保呂/訳
|
著者 ヨミ |
ジョック ヤング、アオキ ヒデオ、イトウ タイロウ、キシ マサヒコ、ムラサワ マホロ |
出版者 |
洛北出版
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数、枚数 |
541p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
原タイトル |
原タイトル:The exclusive society |
ISBN13桁 |
978-4-903127-04-0 |
ISBN |
4-903127-04-0 |
分類10版 |
360 |
分類9版 |
360 |
件名 |
社会問題 |
内容紹介 |
欧米社会が、1960年代の後半以降(後期近代、ポストフォーディズム)に包摂型から排除型へ移行したという認識のもと、排除型社会の構造と文化を分析・批判し、あるべき社会の諸原則を構想する。 |
目次
内容細目
もどる