蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
老人文学論 seishido brochure
|
著者 |
鈴木 斌/著 |
出版者 |
菁柿堂
|
出版年月 |
2011.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清1/一般 | 910.26/ス/ | 114433216 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
老人文学論 seishido brochure |
サブタイトル |
戦争・政治・性をめぐって |
著者名 |
鈴木 斌/著
|
著者 ヨミ |
スズキ アキラ |
シリーズ名 |
seishido brochure |
出版者 |
菁柿堂
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ数、枚数 |
302p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-434-16204-6 |
ISBN |
4-434-16204-6 |
分類10版 |
910.26 |
分類9版 |
910.26 |
件名 |
日本文学-歴史-近代、高齢者 |
内容紹介 |
有吉佐和子「恍惚の人」、川端康成「山の音」、辻井喬「終わりからの旅」など、戦争・政治・性をあつかう老人文学を批評し、上野千鶴子「老人介護文学の誕生」の陥穽を突く。 |
目次
内容細目
もどる