蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
コメをめぐる国際自由化交渉
|
著者 |
綿谷 赳夫/著 |
出版者 |
農林統計協会
|
出版年月 |
2001.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 611.33/ワ/ | 112927416 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
コメをめぐる国際自由化交渉 |
サブタイトル |
日本はどう対応するか |
著者名 |
綿谷 赳夫/著
|
著者 ヨミ |
ワタヤ タケオ |
出版者 |
農林統計協会
|
出版年月 |
2001.10 |
ページ数、枚数 |
292p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-541-02770-4 |
分類10版 |
611.33 |
分類9版 |
611.33 |
件名 |
米、ガット、世界貿易機関 |
内容紹介 |
食生活の洋風化が進みコメ消費が減退する一方、世界の食糧輸出国の自由化攻勢はさらに強くなっている。この国際自由化交渉のもとで、日本は、そして農業と食生活はどのように対応するのか。その経過と現状を分析する。 |
目次
内容細目
もどる