蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
読んで深まる、書いて堪能する「般若理趣経」
|
著者 |
正木 晃/著 |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2011.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清2/一般 | 183.7/マ/ | 114398232 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
読んで深まる、書いて堪能する「般若理趣経」 |
著者名 |
正木 晃/著
|
著者 ヨミ |
マサキ アキラ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2011.9 |
ページ数、枚数 |
126p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-569-79862-2 |
ISBN |
4-569-79862-2 |
分類10版 |
183.7 |
分類9版 |
183.7 |
件名 |
理趣経 |
内容紹介 |
空海が秘匿した真言宗の経典「般若理趣経」。それは煩悩を含めた人間存在そのものをまるごと肯定した、人間讃歌の聖典だった。最澄との仲違いの原因となった密教の奥義を大胆にわかりやすく紹介する。なぞって書ける写経付き。 |
目次
内容細目
もどる