蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ISO26000実践ガイド
|
著者 |
松本 恒雄/監修 |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2011.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清2/一般 | 335.15/イ/ | 114385815 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
松本 恒雄 阿部 博人 菱山 隆二 熊谷 謙一 後藤 敏彦 上原 修 古谷 由紀子 町井 則雄
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
数学の二つの心 |
著者名 |
長岡 亮介/著
|
著者 ヨミ |
ナガオカ リョウスケ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数、枚数 |
10,289p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-535-78594-6 |
ISBN |
4-535-78594-6 |
分類10版 |
410 |
分類9版 |
410 |
件名 |
数学 |
内容紹介 |
学校数学には表と裏の二つの心がある。数学の具体的な題材ごとに、お手軽な「先取り教育」と、数学的基礎の理解へと誘う「本格的な基盤的教育」とを対照的に紹介。教材の裏に潜む理論的な理解の魅力を発見できる場を提供する。 |
目次
内容細目
もどる