蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
図説近江の街道
|
著者 |
江竜 喜之/[ほか]執筆 |
出版者 |
郷土出版社
|
出版年月 |
1994.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 682/ス/ | 111421187 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
図説近江の街道 |
著者名 |
江竜 喜之/[ほか]執筆
|
著者 ヨミ |
エリュウ ヨシユキ |
出版者 |
郷土出版社
|
出版年月 |
1994.7 |
ページ数、枚数 |
239p |
大きさ |
31cm |
価格 |
¥13592 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-87664-085-8 |
分類10版 |
682.161 |
分類9版 |
682.161 |
注記 |
監修:木村至宏 |
件名 |
交通-滋賀県 |
内容紹介 |
美しい山なみに囲まれ、その中央に大湖琵琶湖をいただく近江。近江には東海道、東山道、北陸道をはじめ、さまざまな街道が縦横に通じあっている。江戸時代以降の各街道の経緯とともに、街道に秘められた事象に焦点をあてた近江の街道の集大成。 |
目次
内容細目
もどる