蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
十三の謎と十三人の被告 論創海外ミステリ 219
|
著者 |
ジョルジュ・シムノン/著 |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2018.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 953.7/シ/ | 124460968 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
南部 | 一般 | 953.7/シ/ | 143158686 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
清水中央 | 清1/一般 | 953.7/シ/ | 115108122 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 953.7/シ/ | 115107819 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
十三の謎と十三人の被告 論創海外ミステリ 219 |
著者名 |
ジョルジュ・シムノン/著
、
松井 百合子/訳
|
著者 ヨミ |
ジョルジュ シムノン、マツイ ユリコ |
シリーズ名 |
論創海外ミステリ |
シリーズ巻次 |
219 |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2018.10 |
ページ数、枚数 |
335p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-8460-1732-3 |
ISBN |
4-8460-1732-3 |
分類10版 |
953.7 |
分類9版 |
953.7 |
注記 |
内容:十三の謎 十三人の被告 |
内容紹介 |
ジョルジュ・シムノンがペンネーム時代に週刊よみもの紙に連載した3つのミステリー連作のうち、行動派刑事G7が活躍する2作目「十三の謎」と、<クイーンの定員>に選出された3作目「十三人の被告」を収録する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
原発震災 |
石橋 克彦/著 |
|
|
|
2 |
原発耐震安全審査における活断層評価の根本的問題 |
鈴木 康弘/著 |
中田 高/著 |
渡辺 満久/著 |
|
3 |
原子力関連施設周辺における活断層評価への疑問 |
渡辺 満久/著 |
|
|
|
4 |
原子燃料サイクル施設を載せる六ケ所断層 |
渡辺 満久/著 |
中田 高/著 |
鈴木 康弘/著 |
|
5 |
柏崎刈羽原発の再開ありきを疑う |
山口 幸夫/著 |
|
|
|
6 |
柏崎刈羽原発7号機は運転再開できるのか |
井野 博満/著 |
|
|
|
7 |
科学を踏みにじった政府の柏崎刈羽原発「耐震偽装」 |
石橋 克彦/著 |
|
|
|
8 |
地元の疑問に答えているか |
山口 幸夫/著 |
|
|
|
9 |
浜岡原発はなぜ危険か |
田中 三彦/著 |
|
|
|
10 |
原発事故シミュレーション |
小出 裕章/著 |
|
|
|
11 |
原発の電気は誰が使っているのか |
西尾 漠/著 |
|
|
|
12 |
指針改訂の審議を振り返る |
石橋 克彦/著 |
|
|
|
13 |
基準地震動を考える(1)および2007年新潟県中越沖地震 |
石橋 克彦/著 |
|
|
|
14 |
基準地震動を考える(2)とまとめ |
石橋 克彦/著 |
|
|
|
15 |
原発で地球温暖化は防げるのか |
西尾 漠/著 |
|
|
|
16 |
“老朽化”原発の課題 |
井野 博満/著 |
|
|
|
17 |
高レベル放射性廃棄物の地層処分問題 |
藤村 陽/著 |
|
|
|
18 |
データ改ざん・隠蔽事件から考える |
伴 英幸/著 |
|
|
|
19 |
原子力発電の後始末にいくらかかるのか |
西尾 漠/著 |
|
|
|
20 |
原子力施設は軍事攻撃の目標とならないか |
西尾 漠/著 |
|
|
|
21 |
遠のく高速増殖炉と無意味なプルサーマル |
小林 圭二/著 |
|
|
|
22 |
再処理がもたらすもの |
小出 裕章/著 |
|
|
|
23 |
プルサーマルの論点 |
吉岡 斉/著 |
|
|
|
24 |
日本のプルトニウム需給バランス |
勝田 忠広/著 |
|
|
|
25 |
各国の増殖炉計画の経験と現状からの考察 |
フランク・フォンヒッペル/著 |
田窪 雅文/訳 |
|
|
26 |
日本の再処理につきまとう亡霊 |
田窪 雅文/著 |
|
|
|
27 |
軍事利用と平和利用は切り離せるのか |
西尾 漠/著 |
|
|
|
28 |
だれが原子力政策を決めるのか |
尾内 隆之/著 |
|
|
|
29 |
原子力政策の現在を検証する |
吉岡 斉/著 |
|
|
|
30 |
原発がないと電気は足りないのか |
西尾 漠/著 |
|
|
|
もどる