蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ドイツ文化史入門
|
著者 |
若尾 祐司/編 |
出版者 |
昭和堂
|
出版年月 |
2011.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 234.05/ト/ | 123524881 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清2/一般 | 234.05/ト/ | 114362157 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ドイツ文化史入門 |
サブタイトル |
16世紀から現代まで |
著者名 |
若尾 祐司/編
、
井上 茂子/編
|
著者 ヨミ |
ワカオ ユウジ、イノウエ シゲコ |
出版者 |
昭和堂
|
出版年月 |
2011.6 |
ページ数、枚数 |
7,333,9p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-8122-1139-7 |
ISBN |
4-8122-1139-7 |
分類10版 |
234.05 |
分類9版 |
234.05 |
件名 |
ドイツ-歴史-近代 |
内容紹介 |
ドイツ語圏の人々は、日々の暮らしを、どのように生きてきたのか。16世紀から現代までの生活文化の歴史を、農民・教会・市民・労働者・国民・大衆消費の6つの文化に分け、遠く深く、過去にさかのぼって考察する。 |
目次
内容細目
もどる