蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
激流アジアマネー
|
著者 |
小川 英治/編 |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2015.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清2/一般 | 338.22/ケ/ | 114793671 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
激流アジアマネー |
サブタイトル |
新興金融市場の発展と課題 |
著者名 |
小川 英治/編
、
日本経済研究センター/編
|
著者 ヨミ |
オガワ エイジ、ニホン ケイザイ ケンキュウ センター |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2015.6 |
ページ数、枚数 |
23,290p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-532-35650-7 |
ISBN |
4-532-35650-7 |
分類10版 |
338.22 |
分類9版 |
338.22 |
件名 |
金融-アジア、金融市場 |
内容紹介 |
発展著しいアジアのマネー・資本市場を、将来性だけでなく脆弱性や域内格差などの課題も含めトータルに解説。通貨・債券市場から資本規制、証券化、機関投資家の動向や中国金融、イスラム金融、高齢化の行方まで幅広く収録。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
マネー激流 |
金木 利公/著 |
鹿庭 雄介/著 |
|
|
2 |
金融政策とアジアのマネーフロー |
小川 英治/著 |
王 志乾/著 |
|
|
3 |
アジアのマネーフローとアジア通貨の将来 |
清水 順子/著 |
|
|
|
4 |
アジアの高齢化とマネーフロー |
左三川(笛田)郁子/著 |
|
|
|
5 |
資本規制から金融市場自由化へ |
川崎 健太郎/著 |
|
|
|
6 |
アジアで育つ機関投資家 |
清水 聡/著 |
|
|
|
7 |
証券化するアジア |
山上 秀文/著 |
|
|
|
8 |
中国の金融改革 |
関根 栄一/著 |
|
|
|
9 |
成長するイスラム金融 |
増島 雄樹/著 |
|
|
|
もどる