お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

宮城県の歴史  県史 4   

著者 渡辺 信夫/著
出版者 山川出版社
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 清水中央清2/一般212.3/ミ/114328081一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 宮城県の歴史  県史 4   
著者名 渡辺 信夫/著今泉 隆雄/著大石 直正/著難波 信雄/著
著者 ヨミ ワタナベ ノブオ、イマイズミ タカオ、オオイシ ナオマサ、ナンバ ノブオ
シリーズ名 県史
シリーズ巻次 4
出版者 山川出版社
出版年月 2010.1
版表示 第2版
ページ数、枚数 316,44p 図版5枚
大きさ 20cm
価格 ¥2400
言語区分 日本語
ISBN13桁 978-4-634-32041-3
ISBN 4-634-32041-3
分類10版 212.3
分類9版 212.3
件名 宮城県-歴史



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 東海地域の外国籍住民と多文化共生論 佐竹 眞明/著
2 多文化共生社会と在日コリアン 姜 裕正/著
3 生い立ちの記 太田 実/著
4 世界同時不況と東海地域の日系外国人 阿部 太郎/著
5 在日ブラジル人のエスニック・アイデンティティ 重松 由美/著
6 外国人労働者の定住化と「多文化共生」の推進 小林 甲一/著
7 クリスチャン・スピリティスト・コミュニオンに集う人々 今村 薫/著
8 名古屋の中国系コミュニティ 増田 あゆみ/著
9 日中国際結婚 賽漢卓娜/著
10 愛知県の多文化共生過程におけるフィリピン人海外移住者の文化・政治的関与 メアリー・アンジェリン・ダアノイ/著 稲垣 紀代/訳
11 共の会について 狩浦 正義/著
12 オセアニア島嶼部出身愛知県在住者31人は多いのか、少ないのか 中原 聖乃/著
13 日本にいる外国人の子どもと教育 飯島 滋明/著
14 多文化共生に向けた心理学的視点からの提案 金 愛慶/著
15 フィリピンから日本への結婚移民 佐竹 眞明/著
16 韓国の多文化主義 金 愛慶/著
17 変化する多文化主義政策 増田 あゆみ/著
18 東ヨーロッパ移民事情 家本 博一/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。