蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
公共の色彩を考える
|
著者 |
公共の色彩を考える会/編 |
出版者 |
青娥書房
|
出版年月 |
1994.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
長田 | 一般 | 518.8// | 109828771 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 518/コ/ | 111388121 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
公共の色彩を考える |
著者名 |
公共の色彩を考える会/編
|
著者 ヨミ |
コウキョウ ノ シキサイ オ カンガエル カイ |
出版者 |
青娥書房
|
出版年月 |
1994.3 |
版表示 |
増補改訂 |
ページ数、枚数 |
195p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2427 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7906-0142-0 |
分類10版 |
518.8 |
分類9版 |
518.8 |
注記 |
監修:小池岩太郎 細野尚志 |
件名 |
都市計画、色彩調節 |
内容紹介 |
快適な環境、彩り豊かな環境を作り出すために、今我々は何をなすべきか。全ての人々が共有しうる快適な環境を作り保つための考え方、実現の方法をわかり易く説く、公共色彩に関する初めての本。 |
目次
内容細目
もどる