蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
日本人の漢詩
|
著者 |
石川 忠久/著 |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2003.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 4階一般 | 919/イ/ | 130422991 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清1/一般 | 919/イ/ | 113368682 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
内容紹介 |
中国の詩人たちの優れた作品を、日本人はどのようにして自分たちの血肉としていったのか? 漢詩の権威が渾身の力を振るって先人たちの粒々辛苦の跡を追い求めた書。 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日本人の漢詩 |
サブタイトル |
風雅の過去へ |
著者名 |
石川 忠久/著
|
著者 |
イシカワ タダヒサ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2003.2 |
ページ数、枚数 |
332p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-469-23228-9 |
分類10版 |
919 |
分類9版 |
919 |
件名 |
漢詩-評釈 |
目次
内容細目
もどる