蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
学び・未来・NGO
|
著者 |
若井 晋/[ほか]編 |
出版者 |
新評論
|
出版年月 |
2001.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
藁科 | 一般 | 329.36// | 160097711 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
デヴィッド・ニコル アンガス・マックブライド 桑原 透
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
学び・未来・NGO |
サブタイトル |
NGOに携わるとは何か |
著者名 |
若井 晋/[ほか]編
|
著者 ヨミ |
ワカイ ススム |
出版者 |
新評論
|
出版年月 |
2001.4 |
ページ数、枚数 |
344p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7948-0515-2 |
分類10版 |
329.36 |
分類9版 |
329.36 |
件名 |
NGO |
内容紹介 |
経済のグローバル化は今、世界的規模で貧富の格差を広げている。グローバル化への問題意識と危機感の中で、今なぜ非政府組織NGOが問われているのか。NGOと深く携わる人々がその組織と活動について語った初めての概説書。 |
目次
内容細目
もどる