蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
町でよく見る記号とマーク 気になる記号とマークの図鑑
|
著者 |
WILLこども知育研究所/編・著 |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2018.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 801.9/マ/ | 124391621 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
麻機 | 児童 | 801.9/マ/ | 185702864 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
御幸町 | 5階言語 | 801.9/マ/ | 132146801 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
南部 | 児童 | 801.9/マ/ | 143105370 | 児童図書 | | 予約中 |
× |
5 |
長田 | 児童 | 801.9/マ/ | 181851679 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
清水中央 | 清児/児童 | 801.9/マ/ | 115055975 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
7 |
興津 | 児童 | 801.9/マ/ | 163230102 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
町でよく見る記号とマーク 気になる記号とマークの図鑑 |
著者名 |
WILLこども知育研究所/編・著
|
著者 ヨミ |
ウィル コドモ チイク ケンキュウジョ |
シリーズ名 |
気になる記号とマークの図鑑 |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数、枚数 |
31p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-323-04168-1 |
ISBN |
4-323-04168-1 |
分類10版 |
801.9 |
分類9版 |
801.9 |
件名 |
記号、シンボルマーク |
内容紹介 |
わたしたちの身の回りには、たくさんの記号やマークがあります。いろいろな記号やマークの役割(やくわり)・くふうを見てみましょう。場所を案内するマーク、安全にくらすためのマークなど、町でよく見る記号・マークを取り上げ、何を伝えようとしているのかを説明。クイズものっています。 |
内容紹介 |
身の回りの記号やマークを取り上げ、それぞれの役割や工夫について解説するシリーズ。ショッピングモールや公園など、町の中にある記号やマークと、2017年7月に変わった記号やマークを紹介する。 |
目次
内容細目
もどる