蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
かつおきんや作品集 11 雪のともしび
|
著者 |
かつお きんや/著 |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1982.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 913/カ/ | 120097613 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
かつおきんや作品集 11 雪のともしび |
巻次 |
11 |
著者名 |
かつお きんや/著
|
著者 ヨミ |
カツオ キンヤ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1982.10 |
ページ数、枚数 |
318p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-03-737110-3 |
分類10版 |
913.6 |
分類9版 |
913.6 |
内容紹介 |
江戸時代初期の金沢。大工の留吉はつじ切りにあい、キリシタンの高山右近の屋敷に運び込まれた。留吉の子、吉はそこで石灯ろうづくりを覚える。右近一族がとらえられた夜、吉は金沢中の灯ろうに火をともしに歩くのだが。 |
目次
内容細目
もどる