蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
変貌する聖徳太子
|
著者 |
吉田 一彦/編 |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2011.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 一般 | 288.44/シ/ | 142359092 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清2/一般 | 288.44/シ/ | 114425035 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
2020東京・首都圏未来予想図 別冊宝島 2116 |
シリーズ名 |
別冊宝島 |
シリーズ巻次 |
2116 |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ数、枚数 |
109p |
大きさ |
30cm |
価格 |
¥1000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-8002-2040-0 |
ISBN |
4-8002-2040-0 |
分類10版 |
601.13 |
分類9版 |
601.13 |
件名 |
総合開発、首都圏 |
内容紹介 |
2020年東京オリンピックが、東京のまちを一変させる!? エリア別最新開発情報、首都圏交通網大解剖など、東京・首都圏の未来予想図をCGや架空未来MAPで再現&解説する。写真・地図で見る江戸・東京の変遷も収録。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
聖徳太子信仰を解き明かす |
吉田 一彦/著 |
|
|
|
2 |
聖徳太子信仰の基調 |
吉田 一彦/著 |
|
|
|
3 |
上宮王院と法隆寺僧行信 |
増尾 伸一郎/著 |
|
|
|
4 |
聖徳太子慧思託生説と『延暦僧録』「上宮皇太子菩薩伝」 |
藏中 しのぶ/著 |
|
|
|
5 |
『異本上宮太子伝』の写本と内容 |
吉田 一彦/著 |
|
|
|
6 |
聖徳太子霊場の形成 |
藤井 由紀子/著 |
|
|
|
7 |
聖地としての聖徳太子<生誕地> |
小野 一之/著 |
|
|
|
8 |
聖徳太子信仰と蝦夷 |
永田 一/著 |
|
|
|
9 |
『四天王寺縁起』と「聖徳太子未来記」 |
榊原 史子/著 |
|
|
|
10 |
聖徳太子の再生 |
小野 一之/著 |
|
|
|
11 |
専修念仏運動における親鸞の太子信仰 |
早島 有毅/著 |
|
|
|
12 |
親鸞の聖徳太子信仰の系譜 |
吉田 一彦/著 |
|
|
|
13 |
聖徳太子絵伝の世界 |
脊古 真哉/著 |
|
|
|
もどる