蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ことばのゆらい図鑑 1 戦や武器にゆらいする言葉
|
著者 |
ヒサ クニヒコ/文と絵 |
出版者 |
ハッピーオウル社
|
出版年月 |
2011.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 814.4/ヒ/ | 123543011 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
BM | 児童 | 814.4/ヒ/ | 124268897 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
美和 | 一般 | 814.4/ヒ/ | 188489215 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
御幸町 | 5階言語 | 814.4/ヒ/ | 131572946 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
藁科 | 児童 | 814.4/ヒ/ | 160724546 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
西奈 | 児童 | 814.4/ヒ/ | 171212223 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
北部 | 知識 | 814.4/ヒ/ | 151139661 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
長田 | 児童 | 814.4/ヒ/ | 181395533 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
清水中央 | 清児/児童 | 814.4/ヒ/ | 114406154 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
10 |
興津 | 児童 | 814.4/ヒ/ | 162931611 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ことばのゆらい図鑑 1 戦や武器にゆらいする言葉 |
巻次 |
1 |
著者名 |
ヒサ クニヒコ/文と絵
|
著者 ヨミ |
ヒサ クニヒコ |
出版者 |
ハッピーオウル社
|
出版年月 |
2011.9 |
ページ数、枚数 |
77p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥1400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-902528-40-4 |
ISBN |
4-902528-40-4 |
分類10版 |
814.4 |
分類9版 |
814.4 |
件名 |
日本語-慣用語句 |
内容紹介 |
おりがみつき、すっぱぬく、せっぱつまる…。ふだん何気なく使っていることばのかずかず。どうしてそういうのか、どんなふうに使うのか。戦や武器(ぶき)にゆらいすることばを取り上げ、絵を用いて、楽しくわかりやすく解説(かいせつ)します。 |
内容紹介 |
日本人が長い間使ってきたことばには、そのことばが生み出された背景がある。刀、矢、槍、兜、鉄砲、旗、合戦などにゆらいすることばを、絵といっしょにわかりやすく解説する。 |
目次
内容細目
もどる