蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
昭和前期の家族問題
|
著者 |
湯沢 雍彦/著 |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2011.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清2/一般 | 367.3/ユ/ | 114369917 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
昭和前期の家族問題 |
サブタイトル |
1926〜45年、格差・病・戦争と闘った人びと |
著者名 |
湯沢 雍彦/著
|
著者 ヨミ |
ユザワ ヤスヒコ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2011.6 |
ページ数、枚数 |
14,386,8p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-623-06063-4 |
ISBN |
4-623-06063-4 |
分類10版 |
367.3 |
分類9版 |
367.3 |
件名 |
家族-歴史、日本-歴史-昭和時代 |
内容紹介 |
平凡な人や日常の暮らしに焦点をおき、埋もれゆく資料から率直に語られた人びとの言葉を掘り起こしながら、病・貧困・戦争に揉まれつつもたくましく生きていた昭和元〜20年の19年間の家族像を描く。 |
目次
内容細目
もどる