蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
いのちの食べかた よりみちパン!セ P002
|
著者 |
森 達也/著 |
出版者 |
イースト・プレス
|
出版年月 |
2011.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美和 | 一般 | 648.2/モ/ | 188519351 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
長田 | YA | 648.2/モ/ | 181563321 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
いのちの食べかた よりみちパン!セ P002 |
著者名 |
森 達也/著
、
100%ORANGE/装画・挿画
|
著者 ヨミ |
モリ タツヤ、ヒャクパーセント オレンジ |
シリーズ名 |
よりみちパン!セ |
シリーズ巻次 |
P002 |
出版者 |
イースト・プレス
|
出版年月 |
2011.7 |
ページ数、枚数 |
123p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7816-9002-5 |
ISBN |
4-7816-9002-5 |
分類10版 |
648.2 |
分類9版 |
648.2 |
件名 |
肉・肉製品、肉食、屠場、部落問題 |
内容紹介 |
ぼくたちは毎日肉を食べている。でも生きている牛やブタがどうやって肉という形になってお店に並ぶかを知っている人は少ない。青物市場や築地の魚市場はみんな知っているのに、変だと思わないかい。東京都中央卸売市場食肉市場、普通は「と場」と呼ばれる食肉市場の様子を紹介し、生きるために食べるいのちについて考える。 |
内容紹介 |
魚は切り身で泳いじゃいない、そんなことは知っている。では、毎日食べるお肉はどこからどうやって、やってくる? 「東京都中央卸売市場食肉市場」の様子を紹介しながら、生きるために食べるいのちについて考える。 |
目次
内容細目
もどる