蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
戦国の古戦場を歩く 祥伝社新書 232
|
著者 |
井沢 元彦/監修 |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2011.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美和 | 一般 | 210.47/セ/ | 188335510 | 一般図書 | | 貸出中 |
× |
2 |
南部 | 一般 | 210.47/セ/ | 142284629 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
興津 | 一般 | 210.47/セ/ | 163074925 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-室町時代 日本-歴史-安土桃山時代 合戦
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
戦国の古戦場を歩く 祥伝社新書 232 |
著者名 |
井沢 元彦/監修
|
著者 ヨミ |
イザワ モトヒコ |
シリーズ名 |
祥伝社新書 |
シリーズ巻次 |
232 |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ数、枚数 |
252p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥780 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-396-11232-5 |
ISBN |
4-396-11232-5 |
分類10版 |
210.47 |
分類9版 |
210.47 |
件名 |
日本-歴史-室町時代、日本-歴史-安土桃山時代、合戦 |
内容紹介 |
日本列島は、古戦場の宝庫だ。特に戦国時代には、渓谷、川筋、平野のそこかしこで軍団の生死をかけた戦いが繰り広げられた。全国の古戦場をくまなく歩き、現地で取材を重ねてきた作家が、30の古戦場を選んで紹介する。 |
目次
内容細目
もどる