蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
土木と景観
|
著者 |
田中 尚人/編著 |
出版者 |
学芸出版社
|
出版年月 |
2007.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清2/一般 | 518.8/ト/ | 113810369 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
田中 尚人 柴田 久 藤井 聡 秀島 栄三 横松 宗太
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
土木と景観 |
サブタイトル |
風景のためのデザインとマネジメント |
著者名 |
田中 尚人/編著
、
柴田 久/編著
、
藤井 聡/著
、
秀島 栄三/著
、
横松 宗太/著
|
著者 ヨミ |
タナカ ナオト、シバタ ヒサシ、フジイ サトシ、ヒデシマ エイゾウ、ヨコマツ ムネタ |
出版者 |
学芸出版社
|
出版年月 |
2007.4 |
ページ数、枚数 |
199p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7615-2403-6 |
ISBN |
4-7615-2403-6 |
分類10版 |
518.8 |
分類9版 |
518.8 |
件名 |
景観デザイン |
内容紹介 |
態度行動変容、公共政策、コミュニティ・デザイン、リスクマネジメント、土木史の各分野から、地域コミュニティが育んできた風土を取り戻すために必要な視点と具体的事例を提示。インフラストラクチャーの可能性を展望する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
景観法時代の地域と土木のあり方 |
田中 尚人/著 |
|
|
|
2 |
風格ある景観と「行動変容」 |
藤井 聡/著 |
|
|
|
3 |
地域資産としての土木施設へ |
秀島 栄三/著 |
|
|
|
4 |
参加による景観デザインの信頼性 |
柴田 久/著 |
|
|
|
5 |
地域資産のリスクマネジメント |
横松 宗太/著 |
|
|
|
6 |
水辺に刻まれた風土の継承 |
田中 尚人/著 |
|
|
|
7 |
風景づくりに求められる時間と協働のかたち |
柴田 久/著 |
|
|
|
もどる