お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

美術の窓

巻号名 2023-11:第42巻第11号:No.482
通番 00482
発行日 20231120
出版者 生活の友社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 西奈一般Z//204019508雑誌 利用可 
2 蒲原雑誌Z//203510372雑誌 利用可 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

巻号名 2023-11:第42巻第11号:No.482
通番 00482
発行日 20231120
特集記事 人体を感得し 肌を制する



目次

1 巻頭特集 人体を感得し肌を制する ページ:9
1 グラビア 肌を描いた名作選 ページ:10
池上英洋<美術史家・東京造形大学教授>‖文
2 プロの技術公開
3 油絵具の特性を活かした重層的な表現で肌の質感と色を制する ページ:24
小尾修
4 多彩な岩絵具を取り混ぜて透明感と深みのある肌の色を制する ページ:34
王培
5 皮膚のふしぎ ページ:40
大島宏<ポーラ化成工業株式会社>‖談
6 プロの技術公開
7 皮膚の厚さと質感を表現して性差や民族による肌の違いを制する ページ:44
塩谷亮
8 暖色と寒色のバランスを意識して部位ごとの肌の血色感の違いを制する ページ:50
小林宏至
9 肌もストレスを感じ取る?! 皮膚と心の関係 ページ:54
傳田光洋<皮膚科学研究者>‖文
10 プロの技術公開
11 タッチやストロークで年老いた肌のシミ、シワ、タルミを制する ページ:56
宮本絵梨
12 グレーズを重ねて生々しい傷のある肌の表現を制する ページ:60
田村幸久
13 絵画にみる日本の化粧史 ページ:64
平松隆円<化粧心理学者>‖文
14 プロの技術公開
15 実際の化粧の工程を意識した手順でメイクアップした肌を制する ページ:72
植野綾
16 ハイライトで艶を表現し水に濡れた肌の質感を制する ページ:76
本木ひかり
17 インタビュー 皮膚に現れた「時間のかたち」を撮る ページ:80
石内都
2 展覧会案内
1 展覧会プレビュー ページ:135
2 宮田亮平 ページ:136
3 モネ ページ:138
4 第7回美の魁け-日展の現代- ページ:139
5 輝く日本油画-独立美術協会90周年記念展- ページ:140
6 岸野圭作 ページ:141
7 長谷川仂 ページ:142
8 西田陽二 ページ:143
9 山下徹 ページ:144
10 間瀬静江 ページ:145
11 コノキ・ミクオ ページ:146
12 大久保澄子 ページ:147
13 万代進 ページ:148
14 西田由紀子 ページ:149
15 国吉康雄/福井良之助 ページ:150
16 フランク・ロイド・ライト/大津英敏 ページ:151
17 萩原始/山本佳子 ページ:152
18 三騎の会/三上辰也 ページ:153
19 千代田利行/現代童画展/木下千春 ページ:154
20 小山やす子/椿野浩二/小田野尚之/岩田壮平 ページ:155
21 市川光鶴/福本弥生/深見まさ子/市川元晴 ページ:156
22 乃村豊和/水上卓哉/旺玄会女流展/旺玄展受賞作家選抜展 ページ:157
23 繭木ユマ/入手朝子/澤田嘉郎/小山剛男 ページ:158
24 坪内嘉緒里/山崎修/樺山祐和/松野行 ページ:159
25 速水史朗/保田雅琥/矢内清六/棚町宜弘 ページ:160
26 内山懋/山口実/加藤良造/森本純 ページ:161
27 原大介/行近壯之助/池永康晟対山本大貴/井手幹夫 ページ:162
28 <象の内・外>/須藤美保/東光会会員選抜作家展 ページ:163
29 齋藤典久/近藤みち子/山家利治/新生加奈 ページ:164
30 宮下利彦/有竹和子/日下部直起/上野道子 ページ:165
31 全国展覧会スケジュール表 ページ:179
3 展評
1 フォーカス 今岡紫雲英グループ墨展 ページ:112
2 アートレポート ページ:113
4 情報&ニュース
1 寄り道シネマ ページ:110
2 トピックス 京都芸術大学通信教育部・通信制大学院 ページ:111
3 アートナウ<ニュース&お知らせ> ページ:123
4 アートプライズ<最新美術賞情報> ページ:126
5 新刊案内 ページ:202
5 連載
1 ハリネズミのときどきパリ通信<60> ページ:87
レリソン田島靖子
2 墨縁談議<16>水墨画とはなにか? ページ:88
島尾新
3 和魂漢才-書画のススメ 李公麟「孝経図巻」 ページ:92
野口剛
4 書の扉<41>生涯をかけた河東碧梧桐コレクション-島田幸子さんに聞く ページ:94
島田幸子
高橋利郎
5 知られざる傑作<56>『アシエット・オ・ブール』<38> ページ:98
鹿島茂
6 美の棲むところ<121>カンボジア タ・ソム ページ:100
六田知弘<写真家>
7 作家行路<13>星美加 ページ:104
星美加
立島惠
8 美術品と災禍<39>ヴァンダリズム-破四旧- ページ:114
神庭信幸
9 視点 ページ:116
副田一穂
高橋真作
大内曜
入江観
坂上義太郎
10 技法講座<122>東西の伝統技法に学ぶ神秘的なマチエール<前編> ページ:129
藤島大千
11 次号予告 ページ:86
12 編集後記 ページ:326
6 公募展便り ページ:207
1 日本・フランス現代美術世界展 ページ:208
2 院展 ページ:211
3 主体展 ページ:223
4 白士会展 ページ:235
5 二科展 ページ:240
6 水彩人展 ページ:264
7 全展 ページ:267
8 新院展 ページ:268
9 一水会展 ページ:269
10 新協展 ページ:289
11 近代美術協会展 ページ:294
12 白亜展 ページ:296
13 新制作展 ページ:298
14 行動展 ページ:313
15 渺渺展 ページ:324

内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 人体を感得し 肌を制する
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。