お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

教育

巻号名 2023-11:No.934
通番 00934
発行日 20231101
出版者 旬報社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央一般Z//204104858雑誌 利用可 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

巻号名 2023-11:No.934
通番 00934
発行日 20231101
特集記事 学校の働き方改革 クライシスからぬけ出す道へ



目次

1 特集<1>学校の働き方改革 クライシスからぬけ出す道へ ページ:4
1 支配としての給特法改正問題 ページ:5
高橋哲
2 学校を、人を育てるにふさわしい場に/全教調査より ページ:13
糀谷陽子
3 座談会 熟論「教員の働き方改革」現場×研究者×ジャーナリスト ページ:19
氏岡真弓
高橋哲
千葉春佳
石垣雅也‖司会・聞き手
杉浦孝雄
4 日本の公教育を崩壊させない ページ:32
江夏大樹
5 教員定数算定制度の再構築 ページ:38
山崎洋介
6 学習指導要領の国家基準化がもたらす教員の多忙化問題 ページ:46
石井拓児
2 特集<2>「子どもの権利条約」と国・自治体・学校 ページ:58
1 子どもの権利とこども大綱 ページ:59
山岸利次
2 こども基本法と地方自治 ページ:65
野村武司
3 子どもの権利条例の検討状況 ページ:72
瀧口優
4 子どもの居場所づくりから条例へ ページ:79
渡部達也
5 座談会 学校でこそ「子どもの権利条約」を! ページ:85
今川つかさ
伊藤菜穂
林小桜
出雲圭子‖聞き手
瀧口優
3 ちいさな教材・教具たち
1 獅子舞と子ども達と私と<2>獅子舞を通した新しいつながり ページ:54
石坂凛人
4 子どもの風景
1 簡易給食って、どないやねん! ページ:56
大江未知
5 「学校メガネ」をはずしてみたら?
1 少しだけ子どもに優しくなる方法 ページ:92
天木糸子
6 円窓より-ジェンダーのまなざし
1 教科研全国大会に参加して ページ:94
溝部宏文
7 毎日がチャレンジ!
1 大人への階段 ページ:96
橋本岳
8 教育情報
1 学校給食無償化の動向と課題 ページ:98
田沼朗
9 映画評
1 『シアター・キャンプ』 ページ:102
石井郁子
10 書評
1 阿比留久美『孤独と居場所の社会学』 ページ:104
荒巻りか
2 楠凡之・丹野清彦『感情コントロールに苦しむ子ども』 ページ:106
上野琢也
11 私の誌面批評
1 適応ではなく権利主体に ページ:108
渡辺雅之
12 教育の言葉 ページ:1
中村(新井)清二
13 『教育』読者の会 ページ:91
14 教科研常任委員会だより ページ:110
15 教育月報 ページ:111
高津芳則
16 編集後記 ページ:112

内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 学校の働き方改革 クライシスからぬけ出す道へ
2 「子どもの権利条約」と国・自治体・学校
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。