お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

チャイルドヘルス

巻号名 2023-9:Vol.26No.9:第300号
通番 00300
発行日 20230901
出版者 診断と治療社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 御幸町4階一般Z//203771648雑誌 利用可 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

巻号名 2023-9:Vol.26No.9:第300号
通番 00300
発行日 20230901
特集記事 知ってる?子どものアドボカシー



目次

1 Myオピニオン
1 「こどもまんなか」という発想の転換 ページ:1
自見はなこ
2 特集 知ってる?子どものアドボカシー ページ:5
1 企画の言葉
伊藤健太
2 <1>なぜいま子どものアドボカシーなのか? ページ:6
伊藤健太
3 <2>小児科医と子どものアドボカシー〜病院勤務医の視点から〜 ページ:9
利根川尚也
4 <3>小児科医と子どものアドボカシー〜地域医療の視点から〜 ページ:13
関口志乃
工藤紀子
仲島大輔
5 <4>アメリカ小児科レジデント研修におけるアドボカシー教育 ページ:17
轡田志穂
6 <5>虐待と子どものアドボカシー ページ:21
小橋孝介
7 <6>福祉と子どものアドボカシー ページ:26
堀正嗣
8 <7>保健と子どものアドボカシー ページ:33
堀内清華
9 <8>教育と子どものアドボカシー ページ:37
住友剛
10 <9>貧困と子どものアドボカシー ページ:41
武内一
11 <10>これからの子どものアドボカシー〜子どもの医療・保健にかかわる専門職が子どものこえを社会の声にするために〜 ページ:45
余谷暢之
3 連載
1 奮闘するパパ,揺れるパパ〜子育ての現代と神話の荒波にもまれる父親〜<第9回>父親の母親化!?〜授乳以外は何でもできるパパがいい?〜 ページ:50
渡邊大地
2 〜子どもの今と将来を支える〜社会保障制度と関連するしくみ<第11回>成年後見制度 ページ:54
渡部伸
3 子どもに漢方薬を使ってみよう<第21回>夜泣き,夜尿症,発達障害に使える漢方薬 ページ:58
中島俊彦
4 子どものための本屋さん<第20回>くじけない絵本たち ページ:62
茅野由紀
5 教えて!あなたの好きなこと ページ:66
4 育児Q&A
1 日中眠らない子 ページ:68
坂本昌彦
5 海外文献の紹介
1 小児期のポジティブ経験は,成人になってからの精神的・身体的健康状態をよくする ページ:71
榊原洋一
6 本号掲載広告一覧 ページ:52
7 書評 ページ:61
1 『発達障害の診断と治療 ADHDとASD』
8 投稿について ページ:73
9 アンケートシート ページ:75
10 バックナンバー ページ:77
11 次号予告/編集後記 ページ:80

内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 知ってる?子どものアドボカシー
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。