お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

農耕と園藝

巻号名 2023秋号:第78巻3号:1115号
通番 01115
発行日 20230823
出版者 誠文堂新光社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 清水中央清1/一般Z//204228140雑誌 利用可 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

巻号名 2023秋号:第78巻3号:1115号
通番 01115
発行日 20230823
特集記事 ネギの安定生産と病害虫対策
出版者 誠文堂新光社



目次

1 特集<1>ネギの安定生産と病害虫対策
1 濃緑色葉ネギ品種を活用する夏季の小ネギ栽培について ページ:15
藤井宏栄<山口県農林総合技術センター農林技術部農業技術研究室(野菜研究グループ)専門研究員>
2 秋冬どりネギのリン酸減肥栽培 ページ:20
関口景子<群馬県東部農業事務所普及指導課野菜指導係(元群馬県農業技術センター環境部土壌保全係)>
3 ハゼリソウを植栽した秋冬ネギ圃場における土着天敵を活用したネギアザミウマの防除 ページ:24
大谷徹<千葉県農林総合研究センター暖地園芸研究所>
4 カラシナ「辛神」を栽培してネギ黒腐菌核病対策 ページ:28
宮城里奈<雪印種苗(株)千葉研究農場植物機能性研究Ⅱグループ>
2 取材・リポート
1 特別ルポ
2 初夏ネギ品種「白翠」を導入した茨城県坂東市・JA岩井のネギ栽培 ページ:9
3 コマツナとキクを同じハウスで栽培 ページ:45
4 本格的な宇宙開発時代を見据えて…千葉大学宇宙園芸研究センター始動! ページ:36
千葉大学園芸学部<取材協力・資料提供>
斉藤勝司<取材・文>
5 第44回施設園芸総合セミナー第1部<後編>SDGsに対応した施設園芸の課題と展望 ページ:50
(一社)日本施設園芸協会‖取材協力
保谷彰彦‖取材・文
6 タキイ種苗(株)千葉パックトライアル2023リポート ページ:60
7 第5回獣がいフォーラム 獣がい対策の新展開〜高齢化・過疎化にどう立ち向かうか〜<後編> ページ:84
NPO法人里地里山問題研究所‖取材協力・資料提供
斉藤勝司‖取材・文
8 第65回東京都野菜・花き種苗改善審査会「露地ペチュニア」の部 ページ:88
3 特集<2>葉菜類の栽培技術
1 夏ホウレンソウ栽培における内張クロス自動遮光技術の開発 ページ:67
岩腰翔太<岐阜県農政部中山間農業研究所施設園芸部>
2 冬期に収穫する露地ホウレンソウの軟弱野菜調製機への適応性 ページ:72
小倉愉利子<群馬県農業技術センター園芸部>
3 夏播きブロッコリーの1穴2粒播き栽培技術 ページ:76
竹田宏行<新潟県農業総合研究所園芸研究センター育種栽培科>
4 キャベツ栽培後の緑肥活用 高冷地夏秋どりキャベツ産地における輪作体系 ページ:80
番場雅人<群馬県農業技術センター高冷地野菜研究センター>
4 連載
1 野生動物にあう 身近な鳥カンムリワシ
松橋利光‖写真・文
2 アグリニュース ページ:6
3 新品種紹介 ウエキ交配 龍のぼり ページ:9
上村英俊<横浜植木(株)菊川研究農場>‖解説
4 解説 ページ:100
5 クローズアップ!農業最新技術 ハチ類に替わるイチゴの花粉媒介昆虫としてヒロズキンバエの可能性を探る ページ:38
吉田裕一<岡山大学農学部特命教授>
斉藤勝司‖取材・文
6 新連載 インタビュールーム 2023年園芸学会奨励賞受賞 千葉大学大学院園芸学研究院助教 齋藤隆徳さん ページ:38
齋藤隆徳
7 収量・品質アップを狙え!渡辺和彦の篤農家見聞録 リン酸の葉面散布でナスを安定生産! ページ:40
渡辺和彦<(公財)日本ヘルスケア協会・土壌で健康部会技術顧問 元兵庫県立農林水産総合技術センター環境部長 農学博士(京大)>
陸野貢‖取材協力
8 CATCH UP 天敵を用いたナスのIPMの現状と展望 ページ:55
桃下光敏<アリスタライフサイエンス(株)営業本部>
9 花き研究の最前線 花の持つ機能性<3>汚染物質・浄化能 ページ:61
岡澤立夫<東京都農業振興事務所農業革新支援専門員(花き)>
10 新花き探索 セスバニア・トメントサ ページ:90
尾崎忠<(有)エクゾティックプランツ>
11 なるほど園芸用語 一斉開葉と順次開葉 ページ:97
藤重宣昭
12 農業経営のお得な情報!上手にお金を貯める話<VOL.49>Q:妻の給与には103万円や130万円の壁があるって、本当? ページ:98
青木寿幸<公認会計士>
13 改訂版ワンポイント花き育種学講座<第7回>種間雑種の倍加・種間雑種に出現しやすい3倍体 ページ:102
三位正洋<千葉大名誉教授>
14 農のサイエンスQ&A Q:野菜類の養分欠乏の見分け方は? ページ:106
加藤哲郎
15 資機材ガイド ページ:108
16 インフォメーション ページ:110
17 市場情報
18 野菜 ページ:112
19 関東 チンゲンサイ
重松秀尚
20 関西 セロリ
新開茂樹
21 切り花 ページ:114
22 関東 ケイトウ
桐生進
23 関西 スターチス
伊豆元孝聡
24 鉢物 ページ:116
25 関東 カンキツ類
木村英明
26 関西 デンファレ
大石直弘
27 果実 ページ:118
28 関東 日本ナシ
佐々木奈穂
29 関西 シャインマスカット
新開茂樹
30 寺本卓也の農てんき 今年の台風は強くてしぶとい? ページ:120
寺本卓也
31 野菜作り1年生 ページ:125
坂木浩子
32 日本酒の情緒・Mの本棚 ページ:126
33 次号予告 ページ:128

内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ネギの安定生産と病害虫対策
2 葉菜類の栽培技術
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。