お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

法学セミナー

巻号名 2023-8:Vol.688:823
通番 00823
発行日 20230801
出版者 日本評論社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 御幸町5階ビジZ//203767853雑誌 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

巻号名 2023-8:Vol.688:823
通番 00823
発行日 20230801
特集記事 試験というコミュニケーション



目次

1 特集 試験というコミュニケーション
1 企画趣旨 ページ:3
御幸聖樹
2 <憲法>事案に即して「悩み」を見せる ページ:4
御幸聖樹
3 <民法>事例解決のための思考プロセスを身につける ページ:10
林耕平
4 <刑法>刑法の事例問題の作り方 ページ:17
上田正基
5 <行政法>規範と事実の間を埋める ページ:23
須田守
6 <会社法>会社法の規定内容が試験で問われる ページ:29
山下徹哉
7 <民事訴訟法>抽象的文言に注意 ページ:35
浅野雄太
2 法学者の本棚
1 砂金掘りの愉しみ ページ:1
若松良樹
3 論説
1 「改正」入管法が成立、露呈した難民認定制度の構造的な課題 ページ:42
小田川綾音
2 制度のリアリズム ページ:50
仮屋広郷
4 連載
1 Law of IoB-インターネット・オブ・ブレインズの法<第16回>エンハンスメント問題-脳神経科学技術による認知機能増強をめぐって 事例研究<3 前編>事例とコメント ページ:57
松尾剛行
小久保智淳
2 FOCUS憲法Ⅳ<第3回>外国人の退去強制と適正手続の保障をめぐる事例分析<判例解説編>-難民不認定処分を受けた不法滞在者の裁判を受ける権利 ページ:64
村西良太
3 憲法と行政法の交差点<第17回>基本権審査と比例原則 ページ:69
栗島智明
4 契約法を考える<第29回>給付に還元されない利益 ページ:78
山城一真
5 歴史に学ぶ商法・会社法<第18回>利益相反取引の規制<その2> ページ:86
高田晴仁
6 裁判実務と対話する刑法理論<第26回>急迫性等の正当防衛前提状況について<その1> ページ:92
嶋矢貴之
7 入門刑法Ⅰ<総論><第5講>因果関係<その2> ページ:103
大塚裕史
5 REPORT
1 生きづらさに寄り添う「地域のチカラ」 ページ:111
法務省保護局
6 最新裁判例研究
1 憲法 ページ:112
岡野誠樹
2 民法 ページ:114
深川裕佳
3 刑法 ページ:116
山本高子
7 書評
1 大塚裕史著『応用刑法Ⅰ-総論』 ページ:118
北川佳世子

内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 試験というコミュニケーション
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。