お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 1 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

雑誌名

住む。

巻号名 2024春:第2巻4号:89
通番 00089
発行日 20240501
出版者 泰文館


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 南部一般Z//203804775雑誌 最新号  ×
2 清水中央清1/一般Z//204361591雑誌 最新号  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

巻号名 2024春:第2巻4号:89
通番 00089
発行日 20240501
特集記事 土地の記憶と向き合う家。



目次

1 土地の記憶と向き合う家。
1 集まって住む-神奈川・辻堂
2 住民同士つかず離れず、この地を一緒に育てたい ページ:27
飯貝拓司‖写真
平山友子‖文
3 家をつくるなら、近くの山の木で<87>福井のスギと京都の古民家を結ぶ協働の力。 ページ:42
石川奈都子‖写真
4 山と木と家具を結ぶ発信力をもつ協働の形。 ページ:50
石川奈都子‖写真
5 緞通を暮らしに
6 紡ぐ、織る、そして継承する「山形緞通」 ページ:56
砺波周平‖写真
沢良子‖文
7 変容する空間、そして敷物のある暮らし ページ:65
砺波周平‖写真
沢良子‖文
8 ひとり問屋・日野明子、作り手の家を訪れる<16><タイル作家 繁田至啓さん>タイル作家が自ら建てた里山の家と工房。 ページ:69
長田朋子‖写真
日野明子‖文
9 特別企画 神奈川の名住宅を継ぐ。
10 遠藤新の傑作住宅、旧加地邸が蘇る。 ページ:80
青木倫紀‖写真
山口由美‖文
11 家の意思に導かれながら築81年の別荘を改築。 ページ:86
児玉晴希‖写真
松川絵里‖文
2 連載
1 日本をもうひとつ<25>豆皿「暮らしに咲く華」 ページ:10
原研哉‖文/写真
2 いつか、ここにあるもの。<第36回>いっしょに散歩をしませんか? ページ:12
並河進‖文
小林紀晴‖写真
3 ふつうをつくる<1>ビニロンの物語-桑澤洋子と柳悦孝 ページ:14
沢良子‖文
4 一枚の白い皿から<36>Casa Verdi ページ:16
畑口JAN‖文
畑口和功‖写真
5 その先にあるもの。<25>産地を知り、歩み寄りわかり合いながらものができていく。 ページ:92
大治将典
赤木明登‖文
Nik van der Giesen‖写真
6 東京、名もなき名住宅を訪ねて。<第20回>コンクリートの外部から一転、木構造と白が際立つ内部空間。名住宅を失うまいという人の思いが重なる。 ページ:110
若原一貴‖文/写真/イラスト
7 松隈洋の近代建築課外授業<46>ソルフェージスクール ページ:114
松隈洋‖文/写真
8 エネルギー探偵ノート<89>宇宙ソーラー発電 ページ:116
槌屋治紀‖文
9 海と暮らす日々<第21回>大きな災害のあとに始まる、氷見のこれから ページ:118
柿谷政希子‖文
10 循環する牧場<第13回>地域づくりってなんだろう? ページ:120
菅野義樹‖文/写真
3 sumu square ページ:122
4 次号予告 ページ:128

内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 土地の記憶と向き合う家。
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。