お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

Voice

巻号名 [2024]-4:556号
通番 00556
発行日 20240306
出版者 PHP研究所


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央一般Z//204114888雑誌 貸出中  ×
2 清水中央清1/一般Z//204360561雑誌 利用可 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

巻号名 [2024]-4:556号
通番 00556
発行日 20240306
特集記事 デジタル帝国が変えた世界 スコット・ギャロウェイほか



目次

1 SPECIAL FEATURE
1 特集<1>デジタル帝国が変えた世界
2 ビッグテックの支配は終わらない ページ:36
スコット・ギャロウェイ<ニューヨーク大学教授>
3 テクノ封建制を乗り越えよ ページ:44
大澤真幸<社会学者>
山口周<独立研究者>
4 プラットフォームとデジタル社会のゆくえ ページ:54
宍戸常寿<東京大学教授>
5 フェイクと陰謀論が民主主義を破壊する ページ:62
福田充<日本大学教授>
6 総検索社会がつくる「新しい全体主義」 ページ:70
與那覇潤<評論家>
7 BATHの現在地と中国ITの実力 ページ:80
山谷剛史<中国アジアITジャーナリスト>
8 デジタル農奴化する経常黒字国・日本 ページ:88
唐鎌大輔<みずほ銀行チーフマーケット・エコノミスト>
9 グローバリゼーションと封建制 ページ:96
國分功一郎<東京大学教授>
2 FEATURE
1 特集<2>自民党政治の落とし穴
2 自民党は「強み」を手放すのか ページ:134
中北浩爾<中央大学教授>
3 岸田首相に足りない「伝える力」 ページ:142
東照二<米ユタ大学教授>
4 古代ギリシア哲学と現代政治との対話 ページ:150
納富信留<東京大学文学部長/日本哲学会会長>
5 派閥解消は裏金問題の矮小化 ページ:158
野田佳彦<衆議院議員/第九五代内閣総理大臣>
3 ガザの平和はいつ訪れるのか ページ:106
山内昌之<東京大学名誉教授>
4 広島から考える「観光大国」の条件 ページ:124
デービッド・アトキンソン<(株)小西美術工藝社社長>
湯崎英彦<広島県知事>
5 心理的安全性はメンタルの問題ではない ページ:166
太田肇<同志社大学教授>
金間大介<金沢大学教授>
6 市民の声が伝える「中国経済危機」 ページ:204
リチャード・ヤーロー<ハーハード大学研究員>
7 巻頭インタビュー 日本映画界の「十年先」を考える ページ:18
是枝裕和<映画監督>
8 「中国嫌い」のための中国史<7>明朝 ページ:184
安田峰俊<ルポライター>
9 日本史は「敗者」に学べ<3>西郷隆盛<後編> ページ:194
呉座勇一<歴史学者/国際日本文化研究センター助教>
10 宗教と現代世界研究会
1 「宗教復興」から現代世界を読み解く ページ:222
小川忠<跡見学園女子大学教授>
11 能登半島地震のボランティアを考える ページ:116
宮本匠<大阪大学准教授>
12 誰もが「本屋」になれる時代 ページ:214
北田博充<梅田蔦屋書店店長>
13 令和の事業家
1 女子高生の夢を叶える日本一の校長に ページ:232
赤荻瞳<渋谷女子インターナショナルスクール校長>
14 著者に聞く
1 不正への怒り、痛みへの共感 ページ:236
岡真理<早稲田大学教授>
15 COLUMN
1 ニッポン新潮流
2 現代社会 泉房穂という政治家 ページ:28
西田亮介
3 都市文化 子ども中心の公共空間 ページ:30
藤村龍至
4 地域から日本を動かす<24>若者とともに諦めない ページ:32
結城豊弘
5 歴史家の書棚<45>伊藤孝夫『佐々木惣一』 ページ:240
奈良岡聰智
16 SERIES
1 巻頭言<第3回>アナポリスの桜 ページ:15
冨田浩司
2 文明之虚説<第76回>意識の無意識化 ページ:246
渡辺利夫
17 CULTURE
1 邂逅する中世と現代<6>手柄と裁判 ページ:1
野口哲哉‖作・文
2 里山-未来へつなげたい日本の風景<4>小さな森 ページ:8
今森光彦‖写真・文
3 令和の撫子<59>五十嵐美樹 サイエンスエンターテイナー ページ:11
吉田和本‖撮影
18 REGULAR
1 編集者の読書日記 ページ:242
2 編集者の映画三昧 ページ:243
3 読者の感想&意見 ページ:244

内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 デジタル帝国が変えた世界 スコット・ギャロウェイほか
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。