蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ユーロ・リスク 日経プレミアシリーズ 126
|
著者 |
白井 さゆり/著 |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2011.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 338.97/シ/ | 123640679 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ユーロ・リスク 日経プレミアシリーズ 126 |
著者名 |
白井 さゆり/著
|
著者 ヨミ |
シライ サユリ |
シリーズ名 |
日経プレミアシリーズ |
シリーズ巻次 |
126 |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2011.6 |
ページ数、枚数 |
203p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥890 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-532-26126-9 |
ISBN |
4-532-26126-9 |
分類10版 |
338.97 |
分類9版 |
338.97 |
件名 |
ユーロ、金融-ヨーロッパ共同体 |
内容紹介 |
ギリシャ、スペイン、ポルトガル-。欧州で財政危機に瀕する国が続出している。リスクの高低に応じてユーロ圏を3つのグループに分け、主要国の現状を概観するコンパクトでわかりやすい現代欧州入門。 |
目次
1 |
春の作品特集
|
1 |
受賞第一作
|
2 |
藤戸 ページ:10
秋山基夫
|
3 |
ときに、毛むくじゃらのぼくたちは ページ:46
中尾太一
|
4 |
三軒家公園の娘たち ページ:50
高村而葉
|
5 |
わたしたちは行儀がいい ページ:62
草間小鳥子
|
6 |
函館 ページ:39
丸田麻保子
|
7 |
連載完結
|
8 |
エンタシスと黒松の美術館 ページ:34
山尾悠子
|
9 |
作品
|
10 |
かげの、杖 ページ:20
八木忠栄
|
11 |
金雀枝のヨハネ ページ:28
四方田犬彦
|
12 |
霧散するすべてについてのノオト ページ:54
奥間埜乃
|
13 |
zoo ページ:70
石松佳
|
14 |
トレイラー ページ:66
齋藤岳深
|
15 |
連載詩
|
16 |
宿命からの遁走 ページ:18
高橋睦郎
|
17 |
空が落ちる ページ:15
吉田文憲
|
18 |
ふたつの像 ページ:42
貞久秀紀
|
19 |
弟の産んだ湖 ページ:58
水沢なお
|
2 |
第63回現代詩手帖賞発表
|
1 |
発表
|
2 |
第63回現代詩手帖賞発表 ページ:76
|
3 |
受賞作
|
4 |
反転地点 ページ:77
上杉健太郎
|
5 |
よぞら ページ:80
たかきびわ
|
6 |
選考対談
|
7 |
成長と変化、その先へ ページ:82
川口晴美
杉本徹
|
3 |
対談
|
1 |
随筆からZuihitsuへ ページ:118
キミコ・ハーン
伊藤比呂美
|
4 |
作品
|
1 |
灰 ページ:130
キミコ・ハーン
佐峰存‖訳
|
5 |
論考
|
1 |
Zuihitsu-筆先に自由を求めて ページ:126
佐峰存
|
6 |
連載完結
|
1 |
詩を書いて、生きていく ページ:106
中尾太一
藤原安紀子
|
7 |
新資料
|
1 |
シノプシス「銀河鉄道の夜」 ページ:136
吉原幸子
平澤信一‖解題
|
8 |
連載
|
1 |
壊れたことのない人を真似てここまで歩く ページ:114
北川透
|
2 |
『言葉果つるところ』と短歌 ページ:74
竹中優子
|
3 |
セルフシグネチャーズ ページ:154
青柳菜摘
|
9 |
レビュー
|
1 |
紅梅忌と鮫 ページ:133
斎藤恵子
|
10 |
クリティーク
|
1 |
たどたどしさと美しさ ページ:134
木村哲也
|
11 |
書評
|
1 |
キューボイドの皮膚 ページ:73
森本孝徳
|
2 |
迷いのなかのひと筋のみち ページ:153
山田隆昭
|
3 |
言葉をつむぐことを教えることの全てがつまっている ページ:104
山口勲
|
12 |
Calendrier ページ:164
|
13 |
月評
|
1 |
宇宙を待っている ページ:156
小峰慎也
|
2 |
祈り・秩序・歴史 ページ:160
藤本哲明
|
14 |
新人作品
|
1 |
5月の作品 ページ:94
山下冬
板見谷諒汰
青田東子
柳坪幸佳
よるの木木
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
春の作品特集 |
|
|
|
|
2 |
現代詩手帖賞発表 |
|
|
|
|
もどる