お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

kodomoe

巻号名 2024-8:第12巻第4号:65号
通番 00065
発行日 20240705
出版者 白泉社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 BM一般Z//204122996雑誌 利用可 
2 麻機一般Z//203885007雑誌 貸出中  ×
3 藁科児童Z//203830792雑誌 予約中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

巻号名 2024-12:第41巻第13号:520号
通番 00520
発行日 20241201
出版者 本阿弥書店
特集記事 俳句と気象



目次

1 大会Review
1 日本選手権20km競歩
2 山西 世界新でTOKYO切符 ページ:3
3 藤井 万感の日本新! ページ:15
4 大会レポート ページ:64
5 Re:Tokyo25 山西利和(愛知製鋼) 新たな道を歩き始めた世界一の男 ページ:8
6 Re:Tokyo25 National Record Interview 挫折して気づけた奥深さと可能性 ページ:16
藤井菜々子<エディオン>
7 大阪マラソン
8 新星・近藤 2時間5分39秒の激走 ページ:20
9 大会レポート ページ:56
10 上位成績 ページ:70
11 追跡Interview 大阪で初マラソン日本最高 ページ:52
近藤亮太<三菱重工>
12 東京マラソン
13 市山翼 飛躍の日本人トップ ページ:23
14 大会レポート ページ:61
15 上位成績 ページ:71
16 名古屋ウィメンズマラソン
17 佐藤早也加 日本歴代9位の激走 ページ:26
18 大会レポート ページ:66
19 上位成績 ページ:70
20 東京世界選手権マラソン代表選考を終えて ページ:69
21 室内海外転戦ハイライト
22 高橋渚1m92ついに大台到達 ページ:42
23 田中希実が4戦連続ショートトラック日本新 ページ:44
24 2025 Japan Athlete Games in Osaki ページ:46
25 日本選手権クロカン ページ:86
26 全国大学対校男女混合駅伝
27 全日本実業団ハーフマラソン ページ:90
28 宮古島大学駅伝
2 海外情報
1 デュプランティス6m27の世界新 ページ:48
2 ワールドトピックス ページ:112
宮田宏
3 国際陸上競技評論 ページ:116
菅原勲
4 THE SCENE世界が震えたあの瞬間 ページ:117
船原勝英
3 Topics
1 世界を駆ける田中希実「リポビタンSports」でコンディションを意識 ページ:18
2 駒澤大学 新チームに手応え「ボディメンテ」で体調管理 ページ:28
4 Re:Tokyo25-東京世界陸上への道-
1 鵜澤飛羽(筑波大) ページ:30
2 坂井隆一郎(大阪ガス) ページ:34
3 柳田大輝(東洋大) ページ:37
4 HOPE追跡 小林香菜(大塚製薬) ページ:76
5 トップ選手が国内外でシーズンイン ページ:82
6 展望 日本選手権10000m ページ:83
7 世界陸上NEWS ページ:84
8 東京世界選手権参加標準記録突破者、世界ランキング上位選手 ページ:85
5 学生長距離トピックス
1 Close‐up Runner 篠原倖太朗(駒大)「壁を乗り越えられた4年間」 ページ:100
2 Road to HAKONE EKIDEN 2026
3 東京農業大学 ページ:104
4 新主将意気込み&新主務チーム紹介 ページ:105
5 第101回箱根駅伝出場&予選会上位校新入生名簿 ページ:108
6 トピックス 青学大祝勝会、新指揮官発表ほか ページ:110
6 特集&ニュース
1 Rising Star Athlete 奥村仁志(センコー) ページ:95
2 連続写真 日本人初19mプットを自己解説 ページ:98
奥村仁志
3 高校記録保持者の3年間 中谷魁聖(福岡第一3福岡) ページ:118
4 跳躍の技術に結びつけるトレーニング紹介 ページ:123
7 トレーニング&技術
1 トレーニングの原理・原則を考える。STEP<6>『全面性の原則』って? ページ:125
2 トータルベースアップ ページ:144
日本陸連医事委員会‖協力
3 コンディショニング編
4 食事と栄養編
5 メンタル編
6 トレーニング講座 ページ:130
7 トレーニング講座上級編 ページ:138
8 トレーニング講座中学編 ページ:142
9 2025年度のルールチェック〜日本陸連全国競技運営責任者会議より〜 ページ:153
8 連載
1 アスリート進学・就職情報<第4弾> ページ:94
2 アスリート群像 最終回 佐々木千聖(女子短距離) ページ:154
3 レコードライブラリー ページ:156
4 TEAM FILE 国府中(山口) ページ:157
5 My Privacy 鈴木一葉(上智大/女子短距離) ページ:158
鈴木一葉
6 陸上つわもの列伝 ページ:159
9 情報コーナー
1 NEWSフラッシュ ページ:92
2 4団体情報(実業団・学連・高体連・中体連) ページ:160
3 インフォメーション ページ:164
4 バックナンバー ページ:167
5 げっかんカレンダー ページ:168
10 記録
1 レコードルーム ページ:150

内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 <3大付録>絵本「ノラネコぐんだんピザをやく」「あるなつのよるに」+「バムとケロ」ABCポスター!
2 100円自由研究
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。