蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
2023年秋号 |
発行日 |
20230921 |
出版者 |
図書館振興財団 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | Z// | 204104220 | 雑誌 | | 利用可 |
○ |
2 |
御幸町 | 5階書庫 | Z// | 203773888 | 雑誌 | | 利用可 |
○ |
3 |
南部 | 書庫 | Z// | 203797728 | 雑誌 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
巻号名 |
2023年秋号 |
発行日 |
20230921 |
出版者 |
図書館振興財団 |
特集記事 |
振興助成事業 |
目次
1 |
特集 2024年度振興助成事業 ページ:4
|
2 |
第26回「図書館を使った調べる学習コンクール」入賞作品紹介!<PART2>「優秀賞・日本児童教育振興財団賞」ほか10作品 利用促進事業 ページ:10
|
3 |
2022年度図書館振興助成事業報告<2>振興助成事業 DXによる地域文化資源の継承及び活用推進事業 大分市教育委員会 「伊福部昭コレクション」デジタル化およびデータベース公開事業 学校法人東京音楽大学 都内の公園緑地の設計・計画図面補修及びデジタルアーカイブ化事業 公益財団法人東京都公園協会 デジタル・アナログ双活用による調べ学習の推進 八王子市 「マンガ家・つげ義春と調布」展 調布市立図書館 ページ:20
|
4 |
地域コンクールレポート ページ:26
|
5 |
第26回「図書館を使った調べる学習コンクール」の「中学生の部」で優秀賞・読売新聞社賞を受賞 天間公祥さん(千葉県) ページ:28
|
6 |
連載
|
1 |
私と図書館<第2回>早春恋小路上ル図書館 ページ:1
小手鞠るい
|
2 |
図書館が生まれた 表紙の図書館・富津市立図書館/標津町図書館としょぱる/弥彦村図書館らいわ弥彦 江南市立図書館/五島市立図書館-GOTO LIBRALY ページ:31
|
3 |
我らあおばライブラリアン<第10回>郷土資料のデジタルアーカイブ化 ページ:34
埜納タオ
|
4 |
図書館探訪記<17>「公民連携が住民力・文化力・地価を向上させる」紫波町オガールと紫波町図書館 紫波町図書館 ページ:36
|
5 |
図書館メジャー化計画<第29回>“スマホ育ち”世代の図書館利用とは? ページ:40
奥野宣之
|
6 |
帝国図書館が国立国会図書館に統合されるまでの歴史を紐解く ページ:42
長尾宗典<筑波大学人文社会系准教授>
|
7 |
世界の図書館<第46回>ポンペウ・ファブラ大学シウタデリャ図書館 ページ:44
|
8 |
事務局ニュース ページ:46
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
振興助成事業 |
|
|
|
|
もどる