蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
2022年冬号 |
発行日 |
20221215 |
出版者 |
図書館振興財団 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | Z// | 203944640 | 雑誌 | | 利用可 |
○ |
2 |
南部 | 書庫 | Z// | 203786491 | 雑誌 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
巻号名 |
2022年冬号 |
発行日 |
20221215 |
出版者 |
図書館振興財団 |
特集記事 |
図書館のSOS |
目次
1 |
特集 図書館のSOS ページ:4
|
2 |
第25回「図書館を使った調べる学習コンクール」入賞作品紹介!<PART3>「優秀賞・読売新聞社賞」ほか8作品 利用促進事業 ページ:12
|
3 |
2021年度図書館振興助成事業報告<3>振興助成事業 第6回野球で自由研究!コンテスト 公益財団法人野球殿堂博物館 青梅鉄道昭島関係資料集、『昭島市史附編』年表等のデジタル化・公開事業 昭島市教育委員会 「新しい日常」に対応した調べ学習環境の支援 八王子市 ページ:20
|
4 |
地域コンクールレポート ページ:24
|
5 |
第25回「図書館を使った調べる学習コンクール」の「大人の部」で優秀賞・毎日新聞社賞を受賞 北九州市立八幡図書館(福岡県) ページ:26
|
6 |
連載
|
1 |
私と図書館<第7回>なんとなく捨てられない図書館の利用カード ページ:1
中島京子
|
2 |
図書館が生まれた 石川県立図書館/黒石市立図書館/浪江町図書館/神奈川県立図書館/三条市立図書館/大桑村図書館/浜松市立中央図書館/伊賀市上野図書館青山図書室/太子町立図書館/東広島市立志和アグリ図書館/北九州市立八幡図書館折尾分館/宇城市立図書館/与那国町立図書室 ページ:28
|
3 |
我らあおばライブラリアン<第7回>資料の汚破損 ページ:34
埜納タオ
|
4 |
図書館探訪記<14>子どもの未来をつくるしごと 高知こどもの図書館 ページ:36
|
5 |
図書館メジャー化計画<第26回>図書館の人々 ページ:40
奥野宣之
|
6 |
日本の図書館史をなぞり、現代の図書館が抱える問題を考える一冊 ページ:42
高山正也<慶應義塾大学名誉教授 ライブラリー・アカデミー塾長>
|
7 |
世界の図書館<第43回>トゥン・ラザク図書館 ページ:44
|
8 |
事務局ニュース ページ:46
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
図書館のSOS |
|
|
|
|
もどる