蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
令和4年1/15:NO.2137 |
通番 |
02137 |
発行日 |
20220115 |
出版者 |
朝陽会 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 5階書庫 | Z// | 203571703 | 雑誌 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
巻号名 |
令和4年1/15:NO.2137 |
通番 |
02137 |
発行日 |
20220115 |
出版者 |
朝陽会 |
目次
1 |
法令解説
|
1 |
所有者不明土地の解消に向けた民事基本法制の見直しについて ページ:4
村松秀樹
大谷太
脇村真治
川畑憲司
吉賀朝哉
|
2 |
金融システムの安定を図るための農林中金の資産・負債の秩序ある処理に関する措置を規定 ページ:41
垰野俊介
|
2 |
弁護士CASE FILE<27>奇妙な労災事故-従業員が従業員を訴えた ページ:51
鐘ケ江啓司
|
3 |
生命への介入、その法的課題<20>人の胚に対する研究-ヒト胚利用の進展の是非を誰がどのように判断できるのか ページ:58
建石真公子
|
4 |
日本の外交・防衛政策の諸課題<166>中国の外交戦略<下> ページ:64
荒木千帆美
|
5 |
そのみちのコラム
|
1 |
開発学に見る「近代化」の意味変容が示唆するもの ページ:2
浅野豊美
|
6 |
法令ニュース ページ:70
|
内容細目
もどる