蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
2021冬号:第76巻4号:1108号 |
通番 |
01108 |
発行日 |
20211123 |
出版者 |
誠文堂新光社 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | Z// | 203857461 | 雑誌 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
巻号名 |
2021冬号:第76巻4号:1108号 |
通番 |
01108 |
発行日 |
20211123 |
出版者 |
誠文堂新光社 |
特集記事 |
ベリーの最新動向+バイオスティミュラント最新事情 |
目次
1 |
特集 ベリーの最新動向
|
1 |
ブルーベリーとナツハゼにおける菌根菌共生の実態 ページ:13
伴琢也<東京農工大学農学部附属広域都市圏FS教育研究センター准教授>
|
2 |
ブルーベリーの茎・葉の機能性評価と「くにさと35号」の育成 ページ:18
國武久登<宮崎大学農学部長・教授>
|
3 |
ブルーベリーとシャシャンボなどの日本産スノキ属野生植物との交雑育種 ページ:23
國武久登<宮崎大学農学部長・教授>
|
4 |
営農型太陽光発電におけるブルーベリー栽培の実証 ページ:28
石井香奈子<静岡県農林技術研究所果樹研究センター果樹環境適応技術科>
|
5 |
JRフルーツパーク仙台あらはまベリー園開設の試み ページ:34
菊地秀喜<仙台ターミナルビル株式会社観光農業部>
|
2 |
生産現場へGO! ページ:38
|
1 |
チェリー、ベリー、ハスカップ…目指せ!「すっぱい果実」の新境地
吉田聡<岩手県盛岡市有限会社サンファーム>
吉田美香<岩手県盛岡市有限会社サンファーム>
三好かやの‖取材・文
岡本譲治‖撮影
|
3 |
第11回農業WEEKリポート ページ:84
編集部‖取材・文
|
4 |
第63回野菜・花き種苗改善審査会 ダイアンサスの部 ページ:86
東京都農林総合研究センター‖資料提供
編集部‖取材・文
|
5 |
農耕と園芸 総目次2021年第76巻 ページ:122
|
6 |
特集 バイオスティミュラント最新事情
|
1 |
バイオスティミュラントにおける各種無機元素、アミノ酸、有機化合物(特にフルボ酸・フミン酸)について ページ:45
渡辺和彦<一般社団法人食と農の健康研究所理事長兼所長/農学(京大)博士/元東京農大客員教授>
|
2 |
微生物がトマトのパワーを引き出す!バイオスティミュラント資材活用術 ページ:51
増渕友信<栃木県塩谷郡>‖取材協力
大興貿易株式会社‖取材協力
編集部‖取材・文
徳田悟‖撮影
|
3 |
日本バイオスティミュラント協議会2021年度第4回講演会レポート ページ:55
日本バイオスティミュラント協議会‖協力
保谷彰彦‖取材・文
|
7 |
連載
|
1 |
アグリニュース ページ:6
|
2 |
クローズアップ!農業最新技術 匠の技術を人工知能に置き換えて熟練者でも難しいブドウの摘粒作業を支援する ページ:64
茅暁陽<山梨大学大学院医学工学総合研究部教授>‖取材協力
斉藤勝司‖取材・文
|
3 |
栄養素の新常識 ページ:68
渡辺和彦<一般社団法人食と農の健康研究所理事長兼所長・農学(京大)博士・元東京農大客員教授>
|
4 |
素晴らしき哉、害虫! ページ:74
松橋利光
|
5 |
花き研究の最前線 ページ:76
岡澤立夫<東京都農林総合研究センター主任研究員>
|
6 |
売り方上手は商売上手 農産物直売所<最終回> ページ:80
二木季男
|
7 |
知りたい!!研究紹介<最終回> ページ:82
中野明正<千葉大学学術研究・イノベーション推進機構>
|
8 |
新花き探索 ページ:88
月江成人(ホルティカルチャリスト)
|
9 |
なるほど園芸用語 ページ:97
藤重宣昭
|
10 |
農業経営のお得な情報!上手にお金を貯める話<VOL.42> ページ:98
青木寿幸<株式会社日本中央研修会日本中央税理士法人代表取締役 公認会計士>
|
11 |
農のサイエンスQ&A ページ:100
加藤哲郎
|
12 |
知ってるようで知らない!?農業偉人伝<最終回> ページ:102
戸村悦子‖文
ほりみき‖イラスト
|
13 |
市場情報 野菜・切り花・鉢物・果実 ページ:104
|
14 |
もぎたて情報室 ページ:112
|
15 |
野菜作り1年生 ページ:113
|
16 |
Information ページ:118
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ベリーの最新動向+バイオスティミュラント最新事情 |
|
|
|
|
もどる