蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
2021-9:第52巻第9号:No.775 |
通番 |
00775 |
発行日 |
20210721 |
出版者 |
ベースボール・マガジン社 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | Z// | 203735021 | 雑誌 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清1/一般 | Z// | 203849051 | 雑誌 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
巻号名 |
2021-9:第52巻第9号:No.775 |
通番 |
00775 |
発行日 |
20210721 |
出版者 |
ベースボール・マガジン社 |
特集記事 |
ウインブルドン2021「聖地への帰還」 |
目次
1 |
Wimbledon 2021
|
1 |
<男子優勝>ノバク・ジョコビッチ ページ:6
|
2 |
<女子優勝>アシュリー・バーティ ページ:10
|
3 |
<CLOSE UP 1>マッテオ・ベレッティーニ ページ:12
|
4 |
<CLOSE UP 2>アンディ・マレー ページ:14
|
5 |
<女子ダブルス・ベスト4>青山修子/柴原瑛菜 ページ:16
|
6 |
<CLOSE UP 3>錦織圭 ページ:18
|
7 |
<技術解説>錦織圭のウインブルドン評 ページ:20
|
8 |
<男子総括>新たな波、次なるチャプターへ突入 ページ:22
|
9 |
<女子総括>「聖地」の温もり、戻ってきた安定感 ページ:24
|
10 |
<日本選手レポート>初勝利のその先へ。 ページ:26
|
11 |
<TOPICS>Wimbledon 2021トピックス ページ:28
|
12 |
<RESULTS>大会ドロー ページ:30
|
13 |
<SPECIAL CLOSE UP>ロジャー・フェデラー
|
14 |
<大会レポート>ウインブルドンの守護神の行く末 ページ:33
|
15 |
<フェデラーのテニスは今>現在地を考える ページ:36
|
16 |
<復活の道程>2度の手術とカムバック ページ:40
|
17 |
<TMウインブルドン技術&戦術分析>コルダ&シャポバロフ&ガウフ ページ:44
|
18 |
<TMウインブルドン分析>ウインブルドン決勝解析 ページ:50
|
19 |
<TM Choice>一度はプレーを夢見るあの場所 ページ:54
|
2 |
Special Program 特別企画
|
1 |
OLYMPIC GAMES TOKYO 2020
|
2 |
<観戦ガイド1>大会要項 ページ:66
|
3 |
<観戦ガイド2>会場MAP ページ:68
|
4 |
<観戦ガイド3>テニスのルール ページ:70
|
5 |
<日本選手展望>男女ともメダル獲得の可能性アリ! ページ:72
|
6 |
<Special CROSS TALK>金メダルは射程圏 ページ:74
青山修子
柴原瑛菜
|
7 |
<大会展望>灼熱の戦い。 ページ:78
|
8 |
<大会概要&日本選手展望>金メダルは現実目標 ページ:80
|
9 |
<Flash INTERVIEW>夢の舞台へ- ページ:82
大谷桃子
|
3 |
Program 企画
|
1 |
<サーフェス別攻略法1>テニスコートの基礎知識 ページ:58
|
2 |
<サーフェス別攻略法2>砂入り人工芝コート攻略編 ページ:60
|
3 |
WORLD TOUR MOVEMENT 2021 ページ:86
|
4 |
Columns 「修造主義」〜訊け!松岡修造のテニス熱血論 ページ:96
松岡修造
|
4 |
Serials 連載
|
1 |
テニスパラダイスの教え<Advice.19> ページ:84
|
2 |
<国内情報>J MOVE! ページ:88
|
3 |
<Ranking DATA>世界&国内ランキング ページ:91
|
4 |
<GOODS&NEWS>Hot Information ページ:92
|
5 |
予告次号&編集後記 ページ:98
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ウインブルドン2021「聖地への帰還」 |
|
|
|
|
2 |
東京オリンピック大展望 |
|
|
|
|
もどる