蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
2019-1:No.213 |
通番 |
00213 |
発行日 |
20181206 |
出版者 |
日経BP |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北部 | 書庫 | Z// | 203122933 | 雑誌 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
巻号名 |
2019-1:No.213 |
通番 |
00213 |
発行日 |
20181206 |
出版者 |
日経BP |
特集記事 |
2019年絶対見逃せない美術展 |
目次
1 |
Special<1>2019年絶対に見逃せない美術展 ページ:10
|
1 |
中野京子と読み解く
|
2 |
Round<1>男の寝首を搔く旧約聖書の美女「ユディト」 ページ:12
|
3 |
Round<2>印象派が描く「問題の多い女」 ページ:16
|
4 |
Round<3>世紀末英仏対決「ファム・ファタル」の言い分 ページ:20
|
5 |
名画、波乱万丈 ページ:22
|
6 |
<1>モネ、幻の“睡蓮” ページ:22
|
7 |
<2>あなたの知らないゴッホ ページ:26
|
8 |
<3>絢爛美クリムト、5つの秘密 ページ:30
|
9 |
奇想の絵師“神8”が大集合 ページ:34
|
10 |
若冲 芦雪 蕭白 京画壇の「奇想三羽ガラス」相関図 ページ:36
|
11 |
京の奇想三羽ガラス 屛風で腕比べ ページ:38
|
12 |
奇想の系譜展Special対談 ページ:43
山下裕二
山口晃
|
13 |
噂のポートレート ページ:48
|
14 |
<1>ベラスケスはなぜ王女の姿を描き続けた? ページ:50
|
15 |
<2>マリー・アントワネットが愛した女性画家 ページ:52
|
16 |
<3>カラヴァッジョの濃すぎる人生 ページ:54
|
17 |
<4>岸田劉生が麗子に託した「卑近美」とは? ページ:58
|
18 |
<5>フェルメール「ベレー帽の男」は自画像!? ページ:60
|
19 |
2019年に見られる名画でつづる西洋美術史入門 ページ:62
|
20 |
数寄者たちの事件簿 太っ腹列伝! ページ:67
|
21 |
<1>数寄者界の“ドン”が至上の絵巻をスパッと分断! ページ:68
|
22 |
<2>“真のパトロン”の華麗なコレクション ページ:70
|
23 |
<3>日本美術を“黒船”から救った元奇兵隊員 ページ:72
|
24 |
番外編 国宝・曜変天目3碗がそろい踏み! ページ:74
|
25 |
名僧の至宝 ページ:78
|
26 |
<1>羅城門の番人&トップ・オブ・“イケ仏”東京へ! ページ:78
|
27 |
<2>踊れ踊れの大熱狂!『一遍聖絵』の凄み ページ:88
|
28 |
<3>鎌倉で誕生した質実剛健な禅の美 ページ:92
|
29 |
スター絵師たちのヒットの法則 ページ:96
|
30 |
顔真卿の奇跡の真蹟 初来日 ページ:102
|
31 |
2019年にヒットする美術展はこれだ! ページ:106
山下裕二
山田五郎
|
32 |
読者プレゼント ページ:117
|
2 |
Special<2>2019年絶対聞き逃せないクラシック
|
1 |
音楽を心から楽しめる人生を! ページ:141
平野啓一郎<作家>
林田直樹<音楽ジャーナリスト>
|
2 |
林田直樹さんのオススメ!クラシック音楽最新案内 ページ:146
|
3 |
池田卓夫さんのオススメ!ときめくアーティストたち ページ:152
|
4 |
2019年来日 指揮者&オーケストラ公演情報 ページ:159
|
5 |
クラシック耳寄り情報 ページ:161
|
3 |
Regular 電車とバスと徒歩で行く東海道五十三次の旅<第1回>日本橋〜戸塚宿(42km) ページ:128
|
4 |
Regular 日本の誇りをつなぐ ページ:136
|
1 |
長野の手仕事
|
5 |
CHECK THE NEWS
|
1 |
Music 苦難を乗り越えてきたチェロの詩人 ミッシャ・マイスキー ページ:163
|
2 |
Book 茶道の魅力を綴った 森下典子さん ページ:165
|
3 |
Theater 大人計画、活動30周年記念イベントを開催 松尾スズキさん ページ:167
|
6 |
読者アンケートのお願い ページ:170
|
7 |
次号予告/読者から/編集部から ページ:178
|
8 |
日経おとなのOFF公式ツイッター@Nikkei_OFF ページ:121
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
2019年絶対見逃せない美術展 |
|
|
|
|
もどる