蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
2018-7:Vol.15No.7:174号 |
通番 |
00174 |
発行日 |
20180620 |
出版者 |
デイズジャパン |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 5階書庫 | Z// | 202998525 | 雑誌 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
巻号名 |
2018-7:Vol.15No.7:174号 |
通番 |
00174 |
発行日 |
20180620 |
出版者 |
デイズジャパン |
特集記事 |
体をむしばむプラスチック |
目次
1 |
きになるヤギ ページ:2
モサブ・イッシャーミ/AP/アフロ‖写真
|
2 |
パレスチナ 分断されたアイデンティティ ページ:4
広河隆一<本誌発行人>‖写真・文
ハイザム・イマド/EPA=時事‖写真
アシュラフ・アムラ/アナドル・エージェンシー/ゲッティ・イメージズ‖写真
|
3 |
特集 使い捨てプラスチックを止めるべき、深刻な理由 ページ:12
山田豊文<杏林予防医学研究所所長>‖文
DAYS JAPAN編集部‖文
|
1 |
<1>プラスチックごみだらけの海
|
2 |
<2>体を蝕む環境ホルモン
|
4 |
農地と生きる人々 ページ:22
平井茂<ドキュメンタリー・フォトグラファー>‖写真・文
|
5 |
京大吉田寮 ページ:28
森岡剛洋‖写真・文
|
6 |
聖なる女性たち ページ:34
アンナリーザ・マルチオナ‖写真・文
|
7 |
映画×テレビ×ドキュメンタリー<21>人生の始まりと終わり。生ある者たちの生き様 ページ:42
橋本佳子<プロデューサー>‖文
|
8 |
フェアトレード×選択<18>ネパール発「支援じゃなくて仕事がほしい」現地自生のイラクサ製の手編み帽子 ページ:43
有限会社シサム工房‖話
|
9 |
コラム「おしどりマコ・ケンの実際どうなの!?」 ページ:44
おしどりマコ・ケン
|
1 |
私たちが支えなきゃ!東電の「集団訴訟バラバラ作戦」がとにかくひどい
|
10 |
コラム「OUTLOOK」 ページ:46
|
1 |
日大アメフト部に見る日本の組織の軍隊的構造
斎藤美奈子‖文
山福朱実‖イラスト
|
11 |
私の取材機材<13> ページ:47
アブドゥルモナム・イッサ
|
12 |
バックナンバー紹介・定期購読のご案内 ページ:48
|
13 |
新刊のご案内 ページ:50
|
14 |
DAYSフォローアップ ページ:51
|
15 |
シャー・マライが夢見た平和なアフガニスタン ページ:52
シャー・マライ/AFP/AFPBB News‖写真
|
16 |
営みの地球<153>アメリカ ペルーから来た羊飼い ページ:56
ソフィア・ジャラミロ‖写真・文
|
17 |
編集後記 ページ:64
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
体をむしばむプラスチック |
|
|
|
|
もどる