蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
2012-4:No.48 |
通番 |
00048 |
発行日 |
20120401 |
出版者 |
国民生活センター |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 書庫 | Z// | 201500272 | 雑誌 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
巻号名 |
2012-4:No.48 |
通番 |
00048 |
発行日 |
20120401 |
出版者 |
国民生活センター |
特集記事 |
消費者問題を振り返る-『国民生活』が伝えてきたもの- |
目次
1 |
特集 消費者問題を振り返る ページ:4
|
1 |
消費者問題等年表 ページ:4
|
2 |
識者が語る『国民生活』 ページ:15
|
3 |
取材記事 『国民生活』の歩み ページ:28
|
2 |
チェックチェック!
|
1 |
苦情相談 たった18分の説明で142万円の契約をさせた美容医療クリニック ページ:32
|
2 |
苦情相談 紹介料を払うと言って友人を紹介させる投資用教材販売業者 ページ:34
|
3 |
暮らし注意報 実体不明の「グリーン電力証書」の販売トラブル ページ:36
|
4 |
ご用心 開運商法にご注意! ページ:39
|
3 |
法キャンパス
|
1 |
誌上法学講座 消費者団体訴訟制度と集団的消費者被害救済制度 ページ:40
|
2 |
暮らしの判例 投資顧問契約勧誘の際、断定的判断の提供があったとして消費者契約法4条による取消しを認めた事例 ページ:45
|
3 |
暮らしの法律Q&A 火事の損害賠償はどこまで? ページ:48
|
4 |
相談アシスト
|
1 |
事例で学ぶインターネット取引 クレジットカード決済代行業者 ページ:49
|
2 |
住宅を考える 住宅の「これまで」と「これから」 ページ:52
|
3 |
クリーニングの基礎知識 消費者とクリーニングの苦情 ページ:57
|
4 |
知っておきたい相談周辺の基礎知識 パケット定額サービス ページ:60
|
5 |
食品表示ミニ講座 遺伝子組換え食品の表示 ページ:62
|
6 |
時点・論点 国民生活センターの情報提供 より柔軟で機動性のある注意喚起を ページ:64
|
7 |
海外ニュース ページ:66
|
8 |
ホッとティータイム 明日につなぐ ページ:73
|
5 |
生活の視点
|
1 |
消費者市民社会の実現に向けて ページ:3
松本恒雄
|
6 |
『月刊国民生活』2011年1月号〜2012年4月号主な目次 ページ:68
|
7 |
編集後記 ページ:74
|
8 |
にっぽん再発見 ページ:75
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
消費者問題を振り返る-『国民生活』が伝えてきたもの- |
|
|
|
|
もどる